ダイソーの合皮(フェイクレザー)で作ったバッグ
ダイソーで買った合皮(フェイクレザー)と、ユザワヤで買った持ち手を使ってバッグを作りました。
作ったのは1年以上前ですが、丈夫で全然壊れません。
かなりヘビロテで使っています。
合皮ですが、いい感じにシワができ、味が出てきたように思います。
<材料>
・合皮(フェイクレザー)
・持ち手
・スナップボタン
<作り方>
- 合皮を表が内側になるように、半分に折る
- 両サイドをミシンで縫う
- マチを縫う
- 裏表をひっくり返し、持ち手を手縫いでつける
- バッグの入口の真ん中にスナップボタンを手縫いでつける
完成!
<合皮バッグの利点>
・価格の安さ
・とても軽い
・手入れがいらない
・雨に濡れても拭くだけで大丈夫
思い立ったらすぐ、簡単に作れます。
材料も身近に手に入るものだけでOK!
手作りで愛着が湧きます。
買ったバッグより頻繁に使用しています。
合皮はあまり厚いとミシンによっては対応できないかもしれないので、
あまり厚くないものを購入すると安心です。
![]() |
使いやすいレザー(合皮)持ち手がお買得!『シンプル*レザー(合皮)持ち手』≪約40cm≫ 価格:398円 |