夫の誕生日の晩ごはん
家でお祝い
今年の夫の誕生日は夫の休日と重なったため、昼間は買い物へ行き二人で和食ランチ。
夜は家で息子も揃ってお祝いをしました。
晩ごはんのメニューは豚肉と長ネギの味噌炒め、ネギトロ、トマト、ビアソーセージ、安納芋のサラダ、ごはん、みそ汁です。
好きなものを寄せ集めました。
豚肉と長ネギの味噌炒め
料理らしい料理は豚肉と長ネギの味噌炒めくらい。
豚肉と長ネギに塩コショウを振りゴマ油で炒めて、味噌とみりんと砂糖と生姜を加えて味が馴染んだら完成です。
ごはんが進むおかず。
おつまみにもなるおかず。
長ネギは1本、豚肉は300g。
ボリュームもあり、3人で おなかいっぱい食べました。
しかーし。
ちゃんと作った料理よりも、一番人気はネギトロでした…
熱々のごはんにネギトロとわさびと醤油がのったらもう無敵です。
ケーキも買ってきたけれど、お腹がいっぱいだったので時間をおいてから食べました。
大したものじゃなくても、寄せ集めればいつもより少しだけ豪華な晩ごはんになったような気がします。
誕生日ケーキはホールではなく、カットのタルトケーキにしました。
我が家がホールのケーキを食べるのは息子の誕生日とクリスマスだけです。
大人の誕生日はわりと質素。
毎年ひっそりと歳をとっています。
ひっそりってなかなかいいと思いませんか。
ひっそり本を読む。
ひっそりおやつを食べる。
ひっそりスマホを見る。
集団で何かしたりどこかへ行くのがあまり得意ではない私は、ひっそり愛好家です。
![]() |
価格:5480円 |
![]() |
価格:3240円 |