鶏胸肉で3種類の料理
鶏胸肉のグリル焼き
軽く切れ目を入れて下味をつけた鶏胸肉と、好きな野菜を電子レンジのオーブン機能で焼きました。
とても簡単でとても美味しい。
肉も野菜も一度に焼けて、あれこれおかずを作るのが面倒な日にぴったりのメニュー。
<材料>
- 鶏胸肉 大1枚
- ジャガイモ 小3つ
- 玉ねぎ 大半分
- 人参 中1本
- ドルチェパプリカ(ピーマンでも可)
- ローズマリー ひと枝分の葉
- 塩コショウ 適量
- 醤油 大さじ2弱
- オリゴ糖(砂糖) 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
<作り方>
- 鶏胸肉の厚いところに切れ目を入れ、ローズマリー、塩コショウ、醤油、オリゴ糖(砂糖)と一緒にジップロックの袋に入れて、一晩冷蔵庫で馴染ませておく(時間がなければ1時間でも〇)
- オーブンを200度に余熱し、待つ間に野菜を切って、クッキングシートをひいた天板に鶏胸肉を囲うように並べる
- オリーブオイルと塩コショウをかけて、200度のオーブンで30分焼く
完成!
ニンニクを一緒に焼いたり、肉につけておくと、さらに食欲そそる香りに!
次の日の予定を考えて判断…
ずぼら唐揚げ
味付けはなんと、インスタントの袋麺についている調味料の粉!
そして衣は小麦粉のみ!
鍋のしめにインスタントの袋麺を入れて、調味料の粉だけ余ったときに取って置き、こういうときに活用します。
<材料>
- 鶏胸肉 大1枚
- 袋麺についている調味料の粉 1袋
- 小麦粉 大さじ3くらい
- サラダ油 揚げ焼きにできる量
<作り方>
- 鶏胸肉を食べやすい大きさに切って、袋麺の調味料の粉と一緒にジップロックに入れてもみ込み、冷蔵庫で味をなじませておく
- 小麦粉をビニール袋に入れて、鶏胸肉を加え、空気を入れて袋の口を閉じ、シャカシャカ振って衣をつける
- フライパンで揚げ焼きにする
完成!
袋麺の粉は何味でも美味しいです。味噌でも塩でも醤油でも。
焼きそばの粉でもOK。
炊飯器で作るカオマンガイ
度々作る、炊飯器カオマンガイ。
材料と作り方はこちら。
ごはんとメインの肉を一緒に炊飯できて、楽の極みです。
あとは野菜を切ったり茹でたりして、タレを作れば完成!
鶏胸肉が好きな我が家のレシピでした。
![]() |
LAKOLE セットカトラリー5P ラコレ 生活雑貨 キッチン/ダイニング ブラック ホワイト 価格:825円 |
![]() |
【SALE/47%OFF】LAKOLE (W)ハイライズマムフィットデニム ラコレ パンツ/ジーンズ ジーンズその他 ネイビー ブルー ベージュ ホワイト 価格:1,980円 |
![]() |
【SALE/58%OFF】LAKOLE (W)Uカットソフトパンプス ラコレ シューズ パンプス ブラウン ブルー ベージュ グリーン ブラック 価格:1,320円 |