息子の服をワンコ服にリメイク
ワンコ服を手作り
息子が赤ちゃんのときに来ていた服を、ワンコ服にリメイクしてみました。
ずぼらなので、型紙なしでささっと切ってミシンで縫って、簡単に作りました。
かかった時間は3着で1時間ちょっとです。
赤ちゃん服(サイズ80)のときの状態はこんな感じです。
驚くムック。
何があったのでしょうか。
それともいないいないばあっ!かな?
人間が着るときは前に柄がありますが、ワンコの場合は背中に柄がほしいので、柄がない背中側を切ってワンコの足がちょうどよく出るような位置で縫いました。
お腹側はこんな感じです。
見えない部分なのでかなり適当です。
背中側はこんな感じ。
ばあ。
再びムック登場。
着てみると…
ピッタリ!
2着目はくまさんです。
3着目(青い魚)も同じように作りました。
型紙なしでどうやって作ったかというと、まず服を一度着せてみて、ちょうどいいところをつまんでしるしをつけ、脱がしてしるし付近を定規でひいて切ります。
あとは切った部分を縫い合わせ、裾の部分をほつれないように縫ったら完成です。
もうほんと適当に、鼻歌うたいながらジョキジョキ切って縫いました。
久しぶりにミシンを使って楽しかったです。
ワンコは最初ミシンの音にビビッていましたが、作られたものが自分のだ!とわかると大喜びで飛びついてきました。
愛くるしさが爆発です。
着せてみるとさらにはしゃぎだしたため、写真が撮れるくらいまで落ち着くのをじっと待ちました。
息子に着せたときも面白かったムック。
ワンコに着せてもやっぱり面白いムック。
ちょっと前にムックがテレビでピアノを弾いている姿を見たのですが、めっちゃ上手でビックリしました!!
どっちかっていうとキャラ的にはガチャピンの方が弾けそうな感じがするのに。
まさかのムック。
ムック~!
![]() |
価格:12100円~ |
![]() |
価格:23100円~ |