鶏胸肉のホイル焼きの晩ごはん。今年のベランダ菜園

簡単ホイル焼きと炊き込みご飯

フライパンを使わないで作れるホイル焼き。

アルミホイルに具をのせて魚焼きグリルで焼くだけなのに、香ばしくて美味しいおかずが出来上がり、後片付けも楽ちん。

作るのも食べるのも好きなホイル焼き。

今回作ったのは、鶏胸肉のチーズ焼きです。

作り方

アルミホイルにスライスした新玉ねぎと鶏胸肉をのせて、塩コショウを振ってくるみます。

魚焼きグリル(両面焼き)で10分中火で焼きます。

アルミホイルを開いてマヨネーズをかけ、チーズをのせて、今度はくるまずに焦げ目がつくまで(約2分)焼いたら出来上がりです。

味が薄いときは、醤油やポン酢をかければOK!

 

炊き込みご飯も手間をかけず簡単に作りました。

研いだ米と切った野菜(人参、しめじ、カブの葉)、麺つゆ、調理酒を入れて、普通に炊飯したら完成です。

 

この日の晩ごはんに使ったオイル類は、ホイル焼きのマヨネーズを少しと、サラダのドレッシングに入れたオリーブオイルのみです。

ゴールデンウィーク中に食べすぎて疲れた胃腸を癒す?ちょっとだけヘルシーな晩ごはんでした。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

今年のベランダ菜園

ゴールデンウィーク中に苗を買って植えて、今年もベランダ菜園を始めました。

ベランダにあった土の袋をよく見ないでざざっと入れたら、なんか様子がおかしい…

色も大きさも。

大きさ!?

なんじゃこれは!!

袋をよく見てみると、それはカブトムシ用のおがくずでした。

あらら。

 

そんな苦難を乗り越え、今年植えたのはこちら。

 左からバジル、パセリ、大葉です。

 

レタスです。

このレタスは栽培用ではありません。

根付きで売られていたレタスを買ってきて、食べた後植えたらこのように少しずつまた新しい葉が伸びてきました。

 

 ミニトマトです。

脇芽かきをしたら手がトマトのいい匂いになったので、部屋の中でゲームをしている夫と息子に嗅がせに行くという新手の嫌がらせをしてみました。

 

この写真をとったのは先週ですが、暖かい日が続いたり雨が降ったりしたおかげか、この数日でまた更に育ちました。

そして食べました(ミニトマト以外)。

お弁当や付け合わせ、薬味にぴったりです。

順調に伸びたり減ったりを繰り返しています。

あとは虫に食われないよう願うばかり…

 


全般ランキング

 

ポーター ミュゼット サコッシュ 746-09751 吉田カバン ショルダーバッグ PORTER MUSETTE 斜めがけ キャンバス SACOCHE 撥水 メンズ レディース

価格:7,700円
(2023/5/12 10:20時点)
感想(540件)

サコッシュ レディース メンズ 軽量 オシャレ サコッシュバッグ ブランド アウトドア 撥水 スマホショルダー 大人 かわいい スマホポーチ ミニ 財布 スマホポシェット iPhone 旅行バッグ 軽い かるいかばん ショルダー キャンプ 人気

価格:2,090円
(2023/5/12 10:21時点)
感想(251件)

【楽天1位】【SALE特価1,540円5/16PM3時まで】サコッシュ バッグ 斜め掛け バッグ ナイロンバッグ ポーチ メンズ レディース 男女兼用 ショルダーバッグ サコッシュバッグ ショルダー ナイロン アウトドア フェス 野外 登山 無地 ブラック ★[送料無料][メール便]

価格:1,540円
(2023/5/12 10:23時点)
感想(121件)