ホイコーロー晩ごはん。ラーメン愛。インフル予防接種

渋い晩ごはん

晩ごはんのメニューはホイコーロー、春菊のお浸し、ふろふき大根、ごはん、みそ汁。

いつもこんな感じだけど、改めて見ると渋いなあと思います。

おばあちゃんになっても同じものを作っていそう。

冬野菜で温まりたいという静かな情熱で作った晩ごはんです。

最近、冬野菜を見ると温かいごはんが食べたくなります。

寒さで頭がおかしくなったのでしょうか。

調味料も味噌とか温まるものが増えました。

ホイコーロー

人参が多めのホイコーローを作りました。

ちょっと前まで高かった人参がかなり安くなってきたので、1本まるまる入れました。

キャベツやレタス、春菊などの葉物野菜も安くなりありがたいですね。

お皿をレンジで少し温めてからよそいました。

このひと手間で最後まで温かい、美味しい状態で食べられるので、寒い時期には必要なひと手間です。

息子がゆっくり食べるため、なるべく長く美味しい状態をキープしたいと思っています。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

ラーメン愛

日中も寒くなり、ごはんを食べて体を温めるようになりました。

私の日々の贅沢はラーメンです。

週に1,2度、こってり家系ラーメンをお昼に食べに行くのが、結婚してから(約17年)ルーティンになっています。

20歳頃から家系ラーメンを食べ始め20年以上経ちましたが、まだ今のところ飽きません。

夫は最近歳のせいか、家系ラーメンを食べるとお腹の調子がよくないそうです。

そのため、味噌ラーメンや醤油ラーメンなどを食べる機会が増えました。

たまに家系ラーメンを食べに行くと夫は「脂少なめで」と注文します。すると店員さんは私の方に脂少なめラーメンを持ってきます。

まあ、そうですよね。

店員さんのせいじゃない。うんうん。

全般ランキング
全般ランキング

インフルエンザの予防接種

先週、息子とインフルエンザの予防接種を受けてきました。

夫はもっと前に打っています。

夫は会社で言われているので毎年打っていますが、私は毎年は打っていません。

息子が小さい頃や流行っている年には打っています。

でも今年は息子の学校(学級閉鎖が相次いでいます)や周りで流行っているし、テレビでお医者さんが「いつも打たない人も今年は是非打ってください」と言っていたので打つことにしました。

予約もけっこう混んでいる様子。

打ってくれた先生が「予防接種をしても安心しないでね。一番の予防は手洗いうがいです」と言っていました。

そうなんでしょうね。

油断しないで手洗いうがいを、丁寧にこまめにしようと思います。

 

\ヴィッセル神戸優勝SALE★40%オフクーポン有/ 入浴剤 水素入浴剤 H& アッシュアンド 750g 1個 30回分 炭酸 炭酸入浴剤 重炭酸 高濃度 水素 塩素除去 保湿 無香料 ナノバブル 国産 女性 ギフト プレゼント プチギフト 水素風呂 半身浴 疲労 回復 睡眠 赤ちゃん 温泉

価格:3300円
(2023/11/27 11:05時点)
感想(4780件)

★テレビランキング番組1位獲得!新バージョン完成★入浴剤 福袋 100個セット/ 安心の日本製! 入浴剤福袋/温泉/送料込み/送料無料/敬老の日/プレゼント/お歳暮 ギフト/詰め合わせ【沖縄・離島は別途送料】

価格:3658円
(2023/11/27 11:06時点)
感想(9649件)