休日のランチ(菜の花たらこパスタ、菜の花チャーハン)
菜の花たらこパスタ
土曜のランチは菜の花とたらこのパスタを作りました。
包丁やまな板、鍋を使わず15分程度で完成。とっても簡単でとっても美味しい!
菜の花の苦みをあまり感じない(香りは残っている)料理なので、苦手な人でもチャレンジできるかも!?
<作り方>
麺を電子レンジで茹でている間にたらことバターを用意。
菜の花は洗って手でちぎってスタンバイ。
菜の花は麺が茹で上がる3分前に、麺を茹でている容器に投入し、一緒に茹でます。
茹で上がったらすべて混ぜるだけ。
バターがなければマーガリンでも代用できます。
たらこパスタは苦みやクセのある野菜が意外と合う。
マイルドになり食べやすいと思います。
菜の花チャーハン
本日(日曜)のランチは、菜の花チャーハンのワンプレート。
いつものチャーハンに菜の花を入れただけですが、ほのかに春の香りを感じられてちょっと嬉しくなりました。
あとはキャベツの塩もみと、ミニトマト、コーンクリームコロッケを一緒のお皿にのせて完成の、お手軽お気楽ランチです。
私のお昼はこのくらい軽いものでちょうどいいけれど、息子はおかわりします。
なのでいつもおかわり分を考えて、多めに作っています。
もし万が一あまれば冷凍保存。
そして夫のお弁当へとシフトしていきます。
ほとんどそうなることはないけれど…
我が家の冷凍庫はお弁当のためにある感じ。