煮込み料理の晩ごはん(2日分)

赤カブポトフと紫人参のみそ汁

春色の食卓にしたくて、野菜のきれいな色を活かした晩ごはんを作りました。

この日の晩ごはんは、市場や直売所で購入した地元の野菜を使用。

ピンクや薄紫色の料理って美味しくなさそう!?得体のしれない味っぽい!?

いえいえ、色に負けないくらい、味の方も美しいです。

☆メニュー

  • 赤カブと春キャベツとベーコンの和風ポトフ
  • 大根サラダ
  • 納豆
  • 紫人参と長ネギのみそ汁
  • かやくごはん

 

お腹がちょっと弱っていたので、胃に優しそうなメニューにしました。

ポトフの調味料は、コンソメと醤油、コショウ少々のみ。シンプルな和風の味付けです。

 

紫人参は、周りが紫色で中がオレンジ色の人参です。

正式名は分かりませんが、私は紫人参と呼んでいます。

色に負けず劣らず味もグッド!

紫人参はもちろん、汁までほんのり甘くて良い香りがします。

色だけじゃなく味も汁にうつって、とても美味しかったです。

 

 

土鍋の煮物とコロッケ

土鍋でゆで卵と厚揚げ、エリンギを煮ました。

厚揚げからいいダシと油が出て、美味しい煮卵になりました。

コロッケは出来合いの冷凍オマールエビクリームコロッケを油で揚げただけです。

ちょっと手抜きの晩ごはん。

☆メニュー

  • 土鍋の煮物
  • オマールエビクリームコロッケ
  • ほうれん草と長ネギのみそ汁
  • コーンごはん

 

だいぶ暖かい日が増えてきましたが朝晩は冷えるので、温かい煮込み料理はまだしばらく作ると思います。

煮込み料理は煮込んでいる間に他の料理を用意できて気が楽です。

 

今日は冬みたいに寒い。

三寒四温ですね。

 

冬服に飽きた頃に春が来て、春服に飽きた頃に夏が来る。

四季がある国で良かったです。

 

 

土鍋 7号 二人用 おしゃれ ご飯 カップル 二人 夫婦 【 直火 ・ レンジ ・ 炊飯 OK 】( 7号 1.1L 炊飯 計量カップ不要) 菊花 銀峯 GINPO 萬古焼 ばんこ 鍋

価格:3,980円
(2022/3/8 09:27時点)
感想(9件)

LAKOLE (W)ベーシックラウンドヘムLST ラコレ カットソー Tシャツ グリーン ベージュ ブラック ホワイト

価格:2,090円
(2022/3/8 09:32時点)
感想(0件)


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村