ポークチャップとサツマイモご飯。毎日のヘアセット

ワンプレートの晩ごはん

今日も簡単晩ごはん。

豚ロースのポークチャップとサツマイモご飯のワンプレートです。

あとはみそ汁を作るだけ。

みそ汁で野菜を補いました。

ポークチャップは、塩コショウした豚ロースを両面オリーブオイルで焼き、薄切りにしたピーマンと玉ねぎを加えて混ぜて、ケチャップとソース、料理酒を加えてよくからめたら完成です。

ワンプレートにホクホクのサツマイモご飯と、レタスの上にポークチャップをのせました。

ピーマンと玉ねぎを後半に加えたことで、フレッシュさが残っていて美味しかったです。

薄切りで火の通りも早いため、ささっと混ぜたらすぐに調味料を加えました。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

料理が完成してみそ汁をよそっているとアクシデントが発生。

ワンコがお便をしておりました。

すぐに片づけ、気を取り直して人間の晩ごはん。

 

最近よく、息子が赤ちゃんの頃を思い出します。

ワンコ(子犬)を飼い始めて、また子育てをしている感じがします。

離乳食やらトイレトレーニングやら抱っこやら。

人も犬も大して変わらないなあ…と思う今日この頃です。

どっちも可愛いところも変わらない。

ワンコを飼ってから、休日も早起きになりました。

 

【送料無料】宮崎県産 都城市さつまいも 島津甘藷 熟成 紅はるか (5kgまたは10kgより) 選べるサイズ(2L〜M、S〜2S)

価格:2800円~
(2023/10/9 13:12時点)
感想(348件)

毎日のヘアセット

髪を切ってから、整髪料を色々試すのが楽しくなりました。

長さはボブとミディアムの間くらい。

ぎりぎり縛れるくらいの長さに適度なレイアーが入っています。

 

ヘアクリームとオイルを混ぜて、ストレートのウェットにしてみたり。

ウェーブよみがえりムースを使って、しっとり毛先ゆるウェーブにしてみたり。

毛先をはねさせてみたり。

私の髪は完全に乾かすとストレートになり、中途半端に乾かすとゆるいウェーブが出ます。

梅雨と夏は湿気が多いのでウェーブに。

その他の乾燥している時期はストーレートの状態が自然の状態です。

若いころはカットの仕方やくせの強さ出方も違っていたせいか、地毛を活かすことがあまり出来なかった気がします。

無理にストレートへの憧れを押し通していたような。

今は自然の状態に抗わずに楽しめるようになりました。

髪質も体系も。

歳を取っていいこともあるものですね。

 

以前使っていたのはこのワックスのピンクのタイプ。

以前通っていた美容院の方に進められて使っていました。

ハードなセットなのか、艶とまとまりが欲しいのか、など色によって選べます。

デミ DEMI ウェーボ デザインキューブシリーズ80g 各種 (定形外送料無料) UEVO全10種類よりお選び下さい

価格:1313円
(2023/10/9 13:14時点)
感想(223件)

 

今興味があるのは、雨や強風の日のセットです。

ハードなセットだと楽なのかな…

ハード系(未知の領域)試してみたいけれど、勇気が出ず。

 

全般ランキング
全般ランキング