豚肉とナスのみそ炒め晩ごはんと、タッパー弁当

豚肉とナスのみそ炒め

豚ロース肉とナスを、みそ味でまとめた炒め物がメインの晩ごはん。

副菜は、電子レンジで作った空心菜と油揚げの煮びたし、人参のぬか漬けとミニトマトです。

あとはごはん、なめことレタスのみそ汁をつけたら完成です。

<みそ炒めの材料・3人分>

  • 豚ロース肉 350gくらい
  • ナス 3本
  • みそ 大さじ1強
  • 砂糖 大さじ1
  • 調理酒 大さじ1
  • ゴマ油 大さじ1

<作り方>

  1. ナスを薄めに切る
  2. フライパンにゴマ油を入れてあたため、豚肉、ナスの順に入れて炒める
  3. 全体がしんなりしてきたら調理酒、みそ、砂糖の順に入れてよくからめる

完成!

調理酒が多めなので火は中火~強火がいいと思います。いつもの火力より強めで炒めました。

材料(調味料も)が少なくて手早く作れるけれど、甘めのみそ味がごはんにピッタリでした。

 

タッパー弁当

ガッツリお肉が重なった、夫のタッパー弁当。

メインのお肉は、塩コショウした豚肉を魚焼きグリルで焼いてから、醤油と生姜を和えました。

あとは冷凍しておいたつくねを解凍し、ミニトマトと梅干しをのせたら完成です。

所要時間は10分程度。

 

フタをしめると押されるくらいぎゅうぎゅうです。

そこでいいことを思いつきました!

この方法で押し寿司を作ってみたらどうでしょう。

具をタッパーの底にしきつめ、酢飯をぎゅうぎゅうに詰めてフタをする。ひっくり返して出したら完成!とはならないでしょうか。

今度気が向いたら試してみようと思います。

 

 

【10%OFF 170円引き】【最大500円クーポン有 6/11 1:59まで】 ボウル 食洗機対応 ナノガラスコート 天然木製 マルチボウル型汁椀 M お椀 お碗 おわん 白木 北欧 カフェ お茶碗 汁椀 サラダボウル デザートボウル ボール

価格:1,530円
(2022/6/10 10:01時点)
感想(462件)

キナリ鎬フラワーシェイプ/小皿/益子焼/和食器豆皿/オシャレ/贈物/ギフト/お祝い/プレゼント/日本製/カフェ風/シンプル/生活雑貨

価格:1,430円
(2022/6/10 10:04時点)
感想(2件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキング