豚肉と干し桜エビの炒め物。タッパー弁当。ドラマ

秋の食卓

秋だか冬だか分からないような天候が続きますが、食卓は秋模様です。

晩ごはんのメニューは豚肉と干し桜エビの炒め物、なめこのポン酢和え、サツマイモごはん、みそ汁。

メインの炒め物は、ゴマ油で干し桜エビと生姜を炒め、豚肉を炒め、醤油とみりんで味付けしてゴマを加えました。

甘辛い味付けの豚肉に、カリカリの干し桜エビが じゃこのようで美味しかったです。

ゴマも香ばしく炒めて風味がアップしました。

いつもより長めに炒めたからか、味も食感もぎゅっと詰まっていたようです。

 

なめこのポン酢和えのなめこは、株つきのものだったので、大きくて食感も良く食べ応えがありました。

水に浸かったパックを買った場合はみそ汁に入れますが、株つきのであればおかずに使うことが多いです。

なめこ大好き家族です。

 

兼上 桜えび 素干し 台湾産 100g×1袋 無添加 無着色 送料無料 桜えび 桜エビ サクラエビ さくらえび 台湾 乾燥 素干し桜えび 干し桜エビ 干し桜海老 乾燥桜海老 乾燥エビ 素干し桜海老 桜海老 桜蝦 アスタキサンチン カルシウム カネジョウ

価格:2580円
(2023/11/19 13:10時点)
感想(21件)

 タッパー弁当

夫のタッパー弁当です。

おかずを前日とかぶらないように考えるのが脳トレのようです。

昨日なんだっけ。という記憶のトレーニング。

おかずは豚肉のおかか醤油和え、オムレツ、シイタケのさっと煮です。

包丁やまな板を使わないおかずにしました。

シイタケの軸を手でちぎるところが少し大変でした。普通手でちぎるもんじゃないですもんね。

フライパンも使わずに、オムレツもシイタケも電子レンジ調理です。

豚肉は魚焼きグリルでホイルにのせて焼きました。

極力道具を使わず洗い物を少なく済ませた、後片付け楽々弁当です。

 

【ブロックのみ・付属品・説明書なし】しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園おかわり君 | 椎茸 シイタケ 家庭菜園 自由研究 野菜 きのこ栽培 キノコ栽培 菌床 生しいたけ 国産 食育 きのこ狩り 室内きのこ キノコ 野菜栽培キット 屋内 キット 椎茸栽培 送料無料

価格:1480円
(2023/11/19 13:12時点)
感想(1144件)

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

テレビドラマ

今期見ているテレビドラマの中で好きなのが、「いちばんすきな花」と「セクシー田中さん」です。

「きのう何食べた?」も録画して見ています。

どのドラマも繊細な心模様が丁寧に描かれていて面白いと思います。

 

「きのう何食べた?」のクリスマスのシーンは、思いがけずホロリときました。

シロさんがふと幸せに気づくシーン。

昔の彼氏のことを思い出し、今の彼氏(ケンジ)が思いやりある優しい言葉や行動をしてくれることに気づき、「俺、今幸せなんだ…」と静かに涙を流すシーン。

今期のドラマで初めて泣きました。

シチュエーションも、西島さんの涙の流し方もグッときました。

 

ドラマは小6の息子も見ています。

「いちばんすきな花」の紅葉くん(神尾くん)のぼっちシーンを見て息子が、「こんなイケメンがぼっちになるわけねえ!男もほっとかないわ!」と興奮していたのが面白かったです。

ここまでイケメンだったら逆に一人になる方が難しいと。

ふむふむ。確かに。

色々な解釈があって、ドラマは面白いですね。

 

 

全般ランキング
全般ランキング