佐野ラーメンの晩ごはん。3連休の過ごし方

森田屋の佐野ラーメン

夫が会社の懇親会でいない日の、息子と二人の晩ごはんです。

簡単に美味しい何かを家にあるもので作ろうと用意したのが、森田屋の佐野ラーメンとミニトマトのマリネです。

現地で食べる一般的な佐野ラーメンの具はチャーシューとメンマと長ネギだけですが、晩ごはんなのでもう少し野菜も欲しいと思い、具はアレンジしました。

のせた具は、ハム、ほうれん草、紫玉ねぎ、長ネギ、レモンです。

ハムはチャーシューの代わりに。

ほうれん草は茹でたものを。

紫玉ねぎ(みじん切り)と長ネギは生のままのせました。

レモンの爽やかな酸味と香りが意外とラーメンによく合いました。

かなり美味しかったです。

晩ごはんにラーメンもありだなあ!と一人でほくそえみました。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

佐野には佐野ラーメン屋さんがたくさんあります。本当にたくさん。

佐野に行くとご当地ラーメンの強さを思い知ります。

何せ佐野のマスコットキャラクターである「さのまる」も、頭に佐野ラーメンをかぶっているくらいです。

手には芋フライを持って。

そのくらい現地で愛されている佐野ラーメン。

夫の実家へ帰省する度に色々なお店へ食べに行きますが、個人的には森田屋の佐野ラーメンが好きです。

 

佐野ラーメン 森田屋 4食入り【栃木/ご当地ラーメン/醤油/生麺】[TY-J-K][T8]

価格:1188円
(2024/2/12 13:24時点)
感想(1件)

3連休の過ごし方

夫は3連休仕事なので、3日間ともいつもの休日通り、息子と過ごしています。

息子の希望を聞いて動いた3連休がこんな感じになりました。

1日目。息子と車で買い物&ランチへ。

2日目。息子と電車で鎌倉へ。

そして最終日の今日は、午前中に息子とクッキーの下ごしらえ(アイスボックス)をしていました。

午後焼く予定です。

最近息子がお菓子作りにはまっています。

夫を誘って二人で作ることもあります。

YouTubeで美味しそうで簡単そうな、家にある材料で作れるお菓子を探し、材料と作り方をメモして冷蔵庫に貼って作っています。

なかなか凝り性でマメな性格なので、お菓子作りに向いているような気がします。

いつ飽きるかわからないけれど。

 

スマホケース ゆるキャラ さのまる 多機種対応 iPhone15 iPhone14 iPhone13 Pro iPhone12 iPhoneSE iPhone11 iPhoneX Xperia SO-05K SOV40 SO-53B AQUOS SH-53C SHV44 Galaxy SC-53B arrows F-04K F-05J スマホカバー ケース ギフト

価格:2200円
(2024/2/12 13:33時点)
感想(4件)

全般ランキング
全般ランキング