休日の簡単な晩ごはん
野菜が主役の簡単晩ごはん
この日のメインは豚肉とピーマンの中華あん。
豚肉とピーマンと長ネギを炒めて、ニンニク、塩コショウ、オイスターソースで味付けし、片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油で最後に中華の風味をアップしました。
副菜は空心菜のニンニク炒め。
空心菜のニンニク炒めは、中国や台湾に行くとよくあるメニュー。大好物のひとつです。
あとはサツマイモごはんと、ミョウガと玉ねぎのみそ汁です。
サツマイモが甘くて美味しい季節になりましたね。
サツマイモごはんにすると、焼き芋の中身のような、しっとりした食感と甘味がよくわかる気がします。
砂糖とは違う甘味を堪能しました。
焼き鳥晩ごはん
久しぶりに天気の良い休日。
息子と自転車で遠出して(ガンプラ買いに、ついでに地元の小さなイベントに)疲れて究極に何も作りたくない。
そんな日の晩ごはんです。
魚焼きグリルで焼いた焼き鳥とネギ、ナスのポン酢漬け、ラッキョウ漬け、ごはん、みそ汁の晩ごはんです。
遅く帰ってきた夫のために、息子が寝た後、もう一度焼き鳥を焼きました。
一度に3人分焼けなかったので…
意外と面倒。
一日に2回も焼き鳥焼きたくないと思いました。
価格:5,480円 |
価格:6,980円 |