ゆず茶を使ったメインのおかず、余ったゆず茶の活用法

余ったゆず茶を料理で活用

冬に買って余っているゆず茶、冷蔵庫にありませんか?

私は毎年飲み切れずに余らせてしまいます…

好きでよく飲んでいたはずなのに、それでもまだ余っています。

ゆず茶の瓶は大きいサイズが多いですよね。なぜだろう。ジャムくらいの瓶が主流になれば余らないのになあ…と勝手なことを思ったりしています。

 

ゆず茶を使ったメインのおかず

上の写真の大皿料理は、豚肉とネギの炒め物です。

豚肉と玉ねぎ、長ネギ、ニンニク、ショウガを炒めた後、醤油とみりん、ゆず茶を加えてからめました。

ゆず茶の量は醤油と同量(3人分で大さじ1)にしました。

ゆず茶を入れているので、みりんの量は少なめ(小さじ2程度)に。

意外とそこまでゆず茶の主張は強くありません。

豚肉に甘味と爽やかな風味が加わった感じです。

ごはんがすすむおかずになりました。

 

余ったゆず茶の活用法

  • 料理(砂糖やはちみつ、レモンの代わりに)
  • お菓子作り(砂糖の代わりに、柑橘系の風味付けに)
  • お酒(ゆずサワー、サングリア、ホットワインなどに)

 

料理は漬物、炒め物、鶏肉の煮物などが美味しかったです。

お菓子作りはパウンドケーキに入れると、いつもと違う凝った味に!

お酒は言わずもがなですね。色々試してみると面白いと思います。

 

甘味と柑橘系が合わさったゆず茶は、意外と応用力がありますね!

 

今朝は今年初めて、セミの鳴き声を聞きました!

梅雨が明けたのにセミが鳴かないという、不思議な夏の始まりでしたね。

暑さが先行して、生き物が夏に追いついていないのかな!?

 

 

国産 無添加 ゆず茶 400g 木頭ゆず(栽培期間中農薬不使用) ゆずちゃ 柚子茶 柚茶

価格:1,296円
(2022/7/6 09:25時点)
感想(19件)

【お中元 御中元 ギフト 送料無料 内祝い】出産祝い ギフト かわよし特選ギフトハンバーグ4個入り 出産内祝い 結婚内祝い 松阪牛ハンバーグ 出産祝い 内祝い お返し 贈答品 送料無料 松阪牛ギフト ギフト お返し ソーセージ お誕生日 ギフト

価格:4,555円
(2022/7/6 09:30時点)
感想(613件)

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキング