おかずは鮭の唐揚げ。おつまみは生春巻き
晩ごはん
秋になると食べたくなる秋鮭。
北海道産の秋鮭のアラを唐揚げにしました。
下味は塩のみ。
あとは片栗粉と小麦粉を混ぜたものをまぶして揚げ焼きにしたら出来上がり。
サクッと噛むと、中からは鮭でしか味わえない独特なあの味がしっとり顔を出します。
生姜の千切りが入ったきのこご飯、鮭の唐揚げ、きのこご飯。
交互にどんどん進みます。
時々ナスのポン酢漬けやみそ汁でひと休み。
秋は食卓も本も、静かにゆっくりと時間が進むようです。
生春巻き
今、息子とドはまり中の生春巻きです。
中身はハム、大葉、チーズ。
中身の具はその時家にあるものをなんでも入れてみます。
レタス、ナッツなども入れると美味しいですね。
あっという間に作れてヘルシーなところもいいです。
何よりもちもちの皮が好き。あとはスウィートチリソースも!
息子の塾後の夜食にもリクエストに応えて作ります。
作り方はライスペーパーをさっと濡らして具をのせて巻くだけ。
3分で完成する最高のおつまみです。
飽きるまで(そんな日が来るならば…)しばらく作り続ける予感がします。
![]() |
ODA ベトナム ライスペーパー 90g 約22cm 約12枚入り タイの台所 生春巻き ベトナム料理 タイ料理 価格:268円 |
![]() |
メープラノム スイートチリソース 300ml タイの台所 タイ料理 ベトナム料理 調味料 エスニック チリ 調味料 チリソース 生春巻き 辛い 価格:248円 |