手羽中、厚揚げ、サラダ。格安おかずです。
初夏の晩ごはん
暑い。毎日とにかく暑い。
キッチンはエアコンが届きにくく、火を使うため特に暑い。
それならば、なるべく火のそばにいる時間を短くできる料理を作りましょう。
しかもかなりリーズナブルに。
手羽中グリル焼き
我が家の定番中の定番、手羽中のグリル焼きです。
味付けは塩コショウのみ。
魚焼きグリルで焼くだけ。
ほぼ放置で作れる立派なメインのおかずです。
お皿に大葉をしいて上に手羽中をのせたらもう初夏の香りが仕上がりました。
手羽中はこの量で税込み約400円弱でした。
厚揚げとエリンギの炒め物
その名の通り、厚揚げとエリンギを炒めたおかずです。
油をひかずにエリンギを炒めてしんなりいいダシが出たら、手でちぎった厚揚げと少量のゴマ油、醤油、みりんを加えて炒めて出来上がり。
これは家族で奪い合いになりました。
最近なぜかどこのスーパーでもエリンギが安いです。
たくさん入っていたり、大きいものが入って100円。
厚揚げは2つで120円。
使ったのは厚揚げ1つとエリンギ2本。
なのでこの料理の原価は約100円です。
サラダ
なんてことない普通のサラダです。
トマト、キュウリ、ゴマ、海苔。
100円未満で作れるサラダです。
トマトは中6個で200円、キュウリは3本で120円でした。安い!
お買い得の夏野菜が大活躍です。
3人分で600円。
一人前約200円で作れるおかずの晩ごはんでした。
でもごはんが高いのですよね。
まだ古米も古古米も、古古古米も私がスーパーに行く時間では見かけません。
わざわざ朝一で行かなくても並ばなくても自然に手に入るなら買ってみたいと思います。
みそ汁は半端に残った野菜で作るので安いし、熱中症対策になるので毎日朝晩作っています。
暑さにも、物価高にも負けないぞ。
節約料理を作ったり、時々プチ贅沢をしたり。
平凡は快適です。
![]() |
価格:2138円 |
![]() |
日田醤油みそ こだわり味噌1kg 天皇献上の栄誉賜る老舗の味 価格:1296円 |