父の日の晩ごはんと、2つのパスタ

父の日の晩ごはん

昨日スーパーへ行くと父の日のためかお刺身コーナーがいつもより充実していたので、ネギトロとアジのお造りを買ってきました。

一緒に買った大葉とお取り寄せグルメのシラス、家にあった野菜と豆腐で作った晩ごはんです。

献立はネギトロシラス丼、シイタケの煮びたし、ラディッシュの甘酢漬け、カブの塩昆布和え、冷奴、みそ汁。

夫にはプラスでアジのお造りも。

ネギトロシラス丼はごはんに具をのせていくだけなので食べる直前に用意でOK。

どちらかというと小鉢の副菜やみそ汁の方が、若干の手間暇がかかりました。

これが不味いわけがないのです。

ほとんど手を加えていないのだから。

ネギトロとシラス、大葉、海苔、ワサビ、ゴマ。

もうその素材が最高に美味しい。

素材同士がよりお互いの美味しさを引き立ててくれます。

父の日はいつもよりちょっとだけ豪華な晩ごはんでした。

トマトパスタ

トマト缶ではなく、トマトを炒めて作った肉なしトマトパスタです。

具はトマト、シイタケ、玉ねぎ、ニンニク。

オリーブオイルで具をよく炒め、塩コショウとパスタのゆで汁、レンジで茹でたパスタを加えて混ぜたら出来上がりです。

ドライパセリと粉チーズをかけていただきました。

いつものパスタはコンソメとか麺つゆとかスパイスとか色々入れちゃうけれど、今回はシンプルな調味料で素材の味を楽しめました。

明太パスタ

たらこではなく、明太子で作った明太パスタです。

美味しい!

しかもお皿の上で調理し、麺はレンジで茹でたので洗い物も楽々です。

作り方は、明太子とマーガリンと醤油にレンジで茹でた麺を混ぜて、海苔をのせたら出来上がり。

子どもでも作れるこの簡単さ!

麺を茹でている間にちょっとしたサラダも用意できます。

休日のランチにちょうどいい明太パスタでした。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

今日は息子が朝早かったため、昨夜の残りに納豆や焼き明太子を足したものを食べて行きました。

中学生の息子はキャンプ、体育祭、中間テスト、塾の模試が1か月の間にすべて終わるという怒涛の日々でした。

やっと全部終わったかと思いきや、今日は生徒総会です。

その準備のため生徒会役員は、今朝は学校7時半集合。

副会長の息子は開会の言葉やボランティアの説明の原稿を書いて土日に暗唱していました。

それ以外にも自分の提案した公約で新しくできるようになった仕組みの説明もあるそうです。

今頃全校生徒の前でマイクでしゃべっているのでしょう。

頑張れ。

全般ランキング
全般ランキング

午後は引き取り訓練のため中学へ迎えに行く予定です。

来月は三者面談です。

中学になっても意外と親が学校へ行く機会があるのですよね。

何かしらで毎月行っているような。

行く度に先生も子どもも頑張っている姿を見ているので、何も文句などいう気がおきません。

頭が下がるばかりです。

 

築地丸中 特上博多ふくいち粒々辛子明太子1kg! 明太子 辛子明太子 めんたいこ メンタイコ お祝い お中元 ギフト ご贈答 贈り物 お盆 父の日

価格:3680円
(2025/6/16 09:49時点)
感想(173件)

お試し送料無料2,999円!【訳あり】釜揚しらす業務用たっぷり1kg食べ放題♪ 釜揚げ シラス 釜あげ ちりめん チリメン ご飯のお供 冷凍食品【受賞記念セール】

価格:2999円
(2025/6/16 09:50時点)
感想(487件)