野菜たくさんキーマカレーとお弁当、年賀状と大掃除の小話
キーマカレー
野菜をたくさん入れたキーマカレー。
材料は豚ひき肉約200g、玉ねぎ1個、人参1本、大豆の水煮1パック、ホウレンソウ1株、生姜、ニンニク。
この分量で3人分です。
大豆のサイズに合わせて、玉ねぎと人参を1cm角くらいに切りました。
ホウレンソウはもう少し細かく切り、生姜はすりおろして入れました。
調味料は炒めるときに塩コショウ少々と、カレールー(バーモントカレー中辛2個)、調理酒少々、ケチャップ約大さじ1、ゆず茶スプーン1杯。
生姜をたっぷり入れたので、ゆず茶で少しまろやかに。
いつものカレーよりだいぶ少なめに水(材料がかぶるかかぶらないかくらいの量)を入れて煮込みました。
ごはんの上にたっぷりかけていただく、野菜好きのためのキーマカレー。
さわやかな香りがして美味しかったです!
タッパー弁当
少し大きめで深さがあるタッパーに、ごはんを詰めて上におかずをのせた、夫のお弁当。
おかずはミートボール、コロッケ、ウインナー、茹で人参、ブロッコリー、ミニトマト。
小学生のようなお弁当。
土曜の朝に作るお弁当はだいたいいつも、あるもんで、こんなもんでよろしいか弁当です。
年賀状と大掃除
早いもので、もう年末。
年賀状と大掃除が待っています。
どちらも手を付け始めるまでがおっくうだけど、やり始めるとちょっと楽しくなるのに、なかなか動き出せないのはなぜでしょうね。
年賀状は印刷さえ終われば!あとは一人一人に手書きのメッセージを書くところは結構好きです。
その人とのエピソードを思い出しながら(約30人分)、丁寧に書きます。
去年くれた方に出すようにしています。
![]() |
デイリーランク1位! 年賀はがき 年賀状 印刷 お年玉付 2023年 ■選べる枚数■差出人印刷自由 20枚 印刷済み 送料無料 かわいい うさぎ 卯年【あす楽】 価格:2,300円 |
掃除はきれいになったところを見ると嬉しくて何度も見たりして、やればちょっと気分が上がりませんか?
見ないフリをしていた場所をしっかり見れるようになる!
家具と家具の隙間や裏、段差や溝、配線周りにある埃など、つかず離れずの距離にあるものを恐れずに触れるようになる!
といいことがたくさんあるはずなのに。
なぜか進まない大掃除。
とりあえず、窓だけ拭いてみました。ガラスステッカーの跡がきれいに取れてスッキリ!
毎年大掃除は一気にやらず、少しずつ進めています。
日頃から掃除している場所はすぐ終わりそうなので、日頃やらない部分がメイン。
夫(換気扇などフィルター類交換&風呂担当)と、息子(拭き掃除担当)にも毎年手伝ってもらいます。
窓の溝&網戸は部屋数分あるので時間がかかりますよね。ベランダも意外と大変。
夏にも網戸など掃除しているけれど、拭くと毎回土ぼこりがぶわっと飛んでくる!
なので逃げながら、飛ばなくなるまで何度か拭いています。
さて、今日はどこをやろうかな。
![]() |
価格:1,925円 |