息子と二人の晩ごはん、息子の最近の楽しみ

何も作らない

夫は会社の慰安旅行?(歓送迎会を兼ねた)でいない日の晩ごはん。

今日は何も作らないで一緒に楽しく過ごそう、遊ぼう。ということになりました。

買ってきたお惣菜のハムカツとメンチカツに大量のレタスを添えて、ミニトマトをのせて、あとはキムチと苺、ごはんを用意して終わり。

二人の小人です。

メンチカツにソースで顔を描いて、ハムカツとミニトマトを帽子にしました。

 

パクパク食べた後は、一緒にゲームをしたりテレビを見たり、ポテチをつまみながらおしゃべりして、仲良く過ごしました。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

息子の最近の楽しみ

息子は普段から自分の部屋にあまりいません。

ほとんどリビングにいます。

宿題も勉強もゲームもテレビもガンプラもリビングです。

なので普段からよくしゃべります。

学校で聞いたことをペラペラしゃべるので、たまにすごいこともいってきます。

「女子が読んでるBL漫画がね…」とか。おいおい。

 

息子の学校は6年生の隣に1年生のクラスを配置し、6年生がお世話することになっているので、最近の話題はお世話をしている1年生の男の子が多いです。

お世話は強制ではなく、できる人、やりたい人だけでいいので嫌々面倒をみる子がいなくて穏やかな様子です。

 

初日の朝、息子が1年生の支度を手伝いに行ったら、一人の男の子が息子に名前を聞いてきたそうです。

名前を教えたらその子が「忘れないように折り紙に名前書いておくね」といって折り紙に丁寧に名前を書いてくれたそうで、とても喜んでいました。

それから毎日その子のお世話をするのが楽しみなようです。

折り紙を教えると、次の日同じのをたくさん作って持ってきたり(ママと家で作ったよ)、とにかく可愛いと。

初めての給食を楽しみにしていたのでその日のメニュー(米粉パン)を教えたら、未知の食べ物に「それはどんなパン?食べられるかな…」と不安な顔になってしまったそう。

それで「モチモチで美味しいよ」といったらニッコリ笑ってくれた、と嬉しそうでした。

毎朝「○○くん(息子の名前)おはよう!」と笑顔で駆け寄ってくる姿が可愛いそうです。

私も毎日「今日の○○ちゃん(その男の子)」の話を聞くのが楽しみです。

 

【3年連続楽天グルメ大賞】 母の日 プレゼント ギフト スイーツ 和菓子 お菓子 2023『春季限定 四季の十二撰 ひとくち上生菓子詰合せ(風呂敷包み) 送料無料(北海道・沖縄を除く)』

価格:3,280円
(2023/4/26 09:17時点)
感想(2333件)

【SALE★47%オフ】レインシューズ スニーカー 防水 レディース キッズ 親子 おそろい おしゃれ 歩きやすい リンクコーデ レインブーツ 軽量 柔らかい ローカット こども 雨 靴 長靴 雪 小さいサイズ 大きいサイズ 小学生 大人 シンプル カジュアル トドス TODOS TO-444|slz|

価格:1,690円
(2023/4/26 09:18時点)
感想(579件)


全般ランキング