ベーコンと色々野菜のソテー。春の楽しみ
野菜が食べたい
いろんな味の野菜を一皿で美味しく食べたい。そう思って作った晩ごはんです。
ソテーにはベーコンをさくさん入れて、ごはんに合うおかずにしました。
たくさんのベーコンと色々野菜をオリーブオイルで炒めて、焼き肉塩(スパイスなどが入っている塩)を振りかけて、ささっと混ぜだら完成です。
ソテーした野菜はキャベツ、しめじ、サツマイモ、ニンニクです。
最近、国産のニンニクが安くなってきたので、チューブではなくそのもののニンニクを料理に入れています。やっぱり美味しい。香りよしホクホク感よし。
息子はニンニク探しをしながら喜んで食べています。
みじん切りで小さいのに、ちゃんと見つけて箸にのせてペロッとなめて嬉しそう。
そういう妖怪いそうですね。妖怪ニンニク舐め。いないな。
春の楽しみ
昨日は市場でカーネーションを買いました。
春の花がずらっと並び、カラフルで綺麗なお花売り場を素通りすることができませんでした。
スイートピーと迷ったけれど、今回はカーネーション。このボリュームで300円!
たくさんの野菜と一緒に買って帰ったら、1本ぽきっと折れてしまったので、こんな風に花瓶に飾りました。
数百円で得られる春の楽しみです。プチプチ贅沢。
毎日水を換えれば1週間はもつはず!
春になると、野菜がとにかく食べたくなります。
年中食べたいけれど、特に春野菜が楽しみです。
彩も綺麗でちょっとした癒し。
野菜を見て癒されるくらい、癒しの少ない生活をしているのだろうか。
少し衣替えをしたら、タンスの中が明るくなりました。
パステルカラーが入ると一気に春の空気になりますね。
![]() |
価格:2,530円 |
![]() |
価格:2,277円 |
![]() |
価格:2,970円 |