鶏肉と根菜の煮物
根菜多めの晩ごはん
若鶏の手羽トロと根菜の煮物がメインのおかずの晩ごはん。
根菜はゴボウ、人参、レンコンを入れました。
ゴボウは「柔のつちごぼう」という品種で、有機肥料を多く使って作った太くて皮まで柔らかいごぼうです。
こんなに太いのに柔らかい?…と疑っていましたが、本当に柔らかく、そして香り良く美味しいゴボウでした。
若鶏の手羽トロという部位もよく分からないけれど美味しそうなので買ってみましたが、美味しかったです。
なにか珍しい野菜やお肉や魚に惹かれてしまいます。
よく知らないものに手を出す習性を持っているようです。
普段は堅実な生活を送っている分(多分)、食材選びだけは冒険しているのかもしれません。
「珍しくてお得なもの」ならよりグッドです。
副菜は長芋と、キムチのせはんぺんです。
長芋は皮を向いて短冊切りにして海苔をのせただけ。
醤油をかけていただきました。
キムチのせはんぺんは、手でちぎったはんぺんにマヨネーズをかけてレンジで1分チン。キムチをのせたら完成です。
意外とマヨとキムチが合う!美味しい!
煮物を煮ている間にみそ汁も副菜も出来上がりました。
ゴボウ、人参、レンコン、長芋、赤カブ(みそ汁)。
根菜多めの晩ごはん。
今週は寒かったので冬っぽいごはんが多かったような。
根菜とか鍋とか、体が温まるものを自然に選んでいたような気がします。
3連休明けの来週はまた温かくなるそうですね。
三寒四温。
春よこいこい。
冬服、飽きてきたぞ。
花を買って飾って、春を手招きしています。
![]() |
【ふるさと納税】いいちみそ500g 6種セット(計3kg)【みそ 味噌 ミソ 白みそ 糀こし 糀つぶ 赤みそ 合わせ 箱根路 贈答品 贈り物 詰合せセット 神奈川県 小田原市 】 価格:11000円 |
みそ汁は この赤みそを入れました。
普段はスーパーの安いダシ入りの味噌なので、もちろん味が全然違います。
さすがに息子と夫も気づきました。
旅館の朝ごはんみたい!と大喜び。
晩ごはんだけどね~。