ランチ(スタミナ丼、ケークサレ)

スタミナ丼ランチ

男子が好きな、がっつりスタミナ丼。

大人の女だって好きだぜい。

作り方は、豚肉と長ネギをゴマ油で香ばしく焼いて、塩コショウ、醤油、みりん、ニンニク、ショウガで味付けし、テリテリになったところでゴマを入れたら完成です。

お皿(または丼)にごはん、海苔、鰹節、炒めた具、の順にのせました。

千切りキャベツとマヨネーズをのせたバージョンも美味しい!

食欲そそる、夏のスタミナ丼ランチでした。

 



 

我が家のケークサレ

パンケーキの生地の中に野菜やハムなどを混ぜて焼くケークサレ。

パウンドケーキ型に入れて焼いたものが一般的でしょうか。

我が家はフライパンでホットケーキのように焼きます。

生地に使う粉もホットケーキミックス!

そこにたっぷりの粉チーズと卵と水を入れてまぜまぜ。

刻んだ野菜など好きな具を加えてさらにまぜまぜ。

フタをして両面焼いたら完成です。

ホカホカでほのかに甘い、チーズの香りただようケークサレ。

ちょっとメルヘンなランチでした。

 

明日から夫の夏休み。外食が増える予感がします。

手間を考えると外食はありがたいですが、体調(胃腸)を考えると手作りを食べたい。

とはいえ、先日数年ぶり?に焼肉を食べに行ったら楽しかったです。

煙が目の前の煙突に吸い込まれていく様子。

備長炭のパチパチいう音。網にくっついた肉をはがすトング。瓶ビール。

ほろ酔いで歩いて帰る夜の街。

私にはそのすべてが非日常でした。

 

今年のお盆は天気に振り回されそうですね。

「渋滞を避け人込みをある程度避け、人気のない日にちと場所を選んでリフレッシュできたらいいなあ」というだいぶ弱気な私と、「遠くへ行こう!」という強気な夫。

どうなることやら。

直前に予定を決めるところは相変わらず。

コロナ前からそうですが、体調や天気などを考えて直前に予定をたてる我が家です。

 



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

全般ランキング
全般ランキング