おせちでランチの二日間、初夢の話
お正月の食材でランチ①
お正月用に購入したりいただいた厚切りハムやチャーシューを使って、ランチを作りました。
といっても、切ってキャベツと炒めて、焼き肉のタレで味付けしただけの簡単なものです。
年明けて数日が経つと、段々ジャンキーな味が食べたくなってきませんか!?
あとはフレッシュな野菜も。
こんな風に日常へ戻っていくんだなーと思う、今日この頃です。
お正月の食材でランチ②
またもや厚切りハムの登場です。
しかも、もうそのまま切っただけ。
煮物とマグロの佃煮は、お正月におせちとして食べたものの残りです。
そしてついにウインナー登場。
もはやお正月感はかなり薄れています。
それでもお正月の料理は結構好きなので、細く長く日常の料理に忍ばせていきたいと思っています。
なんとなく、酒のつまみのような二日間のランチでした。
初夢の話
お正月になると、毎年初夢が話題になる我が家です。
私の今年の初夢は、ベランダに犬と猫とネズミがいる夢を見ました。なんだそりゃ。
息子は「夢の中で泣いていた」というので「なんで?」と聞いたら、「○○(不登校中の友達)が学校来て、それを見て泣いている夢を見たんだ」とのこと。
その話しを聞いただけで、泣いてしまいました。今年初泣きです。
「無理なく来れる日が来るといいね」といいながら泣いていると、息子が「どうしちゃったの」と笑いながらティッシュを取ってくれました。
「歳を取ると涙もろくなるんだよ。それともコンタクトが乾いたのかな」といって一緒に笑いました。
その不登校の子は、今年度はまだ一度も来ていないのですが、息子は今でも時々手紙を書いています。
内容は他愛もないことですが(一応、負担になることを書いていないか拝見)、本当に伝えたいことは「忘れてないよ」ではないかと思います。
![]() |
価格:1,220円 |
![]() |
おつまみ つぶ貝 送料無料 北海道産 おつまみつぶ貝 130g 価格:1,000円 |