豚肉がメインの色々な晩ごはん

レンコンと豚肉の甘辛炒め

メインのおかずは、レンコンと豚肉ともやしをごま油で炒めて、醤油とみりんをからめた炒め物です。

レンコンともやしの食感がシャキシャキと気持ちよく、また豚肉にからんだ甘辛い味はごはんが進みます。

簡単な炒め物だけど、調味料もお馴染みのものだけど、いつもと違う野菜や食感が楽しめる野菜を使うと新鮮なおかずになりますね!

副菜はポテトサラダとホウレンソウのお浸しです。

なんだかこういうの、子供の頃に食べていたような…

ノスタルジックな晩ごはんでした。

 

シュウマイ

フライパンで作ったシュウマイです。

豚ひき肉、シイタケ、玉ねぎ、ショウガ、ゴマ油少々、塩コショウ、醤油少々、砂糖少々、片栗粉をボールに入れて混ぜ、皮で包み、千切りキャベツと大さじ2の水をひいたフライパンにのせて、フタをして蒸したら完成です!

シュウマイや餃子はやっぱり手作りがめちゃうまだと思います。

ハンバーグもそうかな。

食べる度に感動の美味しさ!

皮はプルプル、肉汁じゅわー!匂いも手作りだとなぜか臭くない。

一緒に蒸したキャベツも甘くて柔らかくてめちゃうまです!

シュウマイは何度作っても喜ばれる、我が家の鉄板おかずです。

 

セロリと豚肉の中華風炒め

セロリと豚肉とニンニクをゴマ油で炒めて、塩コショウと醤油で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけて、最後に少量ゴマ油を回しかけたら完成です。

とろみがついているので調味料がよくからんで美味しい!しかも冷めにくい。

片栗粉には大変お世話になっております。

副菜はホウレンソウと油揚げの煮びたし、デザートはリンゴです。

久しぶりにリンゴを食べたら、甘酸っぱさと爽やかな香りに癒されました。

口の中がアロマです。

 

豚肉は、我が家では一番登場の多い身近なお肉です。

ほぼ毎日食べている豚肉を、「いかに飽きずに食べられるか」に重きをおいて作っています。

助っ人は野菜と調味料。

料理は頭の体操になりますね。

したいかどうかは別として!

 

昨日、教習所へ行ってきました。

一過性全健忘の件があり、さらに一度落ちているみきわめ(方向転換で×)だったので恐怖でしたが、なんとか通過できました。

明日はいよいよ卒検です。

ああ…いやだ。この年でこの緊張感…

あさってにワープしてしまいたい…

 

【甜茶 ティーバッグ30包】てんちゃ 1.5g×30包 花粉症対策 じゃばら や べにふうき にも負けない お茶 ティーバッグ 野生甜葉懸釣子100%使用 健康茶 ノンカフェイン デカフェ カフェインレス 煮出し 水出し アイスティー ハーブティー ルイボスティー ネコポス便送料無料

価格:1,400円
(2023/2/6 09:52時点)
感想(145件)

座椅子 リクライニング コンパクト おしゃれ 椅子 イス フロア チェアー 座イス チェア テレワーク モダン座椅子 リクライニングチェアー フロアチェア リビングチェア かわいい おうち時間 黒 ブラック モコモコ座イス MARCO 〔マルコ〕ベルベット生地タイプ

価格:3,990円
(2023/2/6 09:50時点)
感想(2696件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキング