鮭の晩ごはんと、ハンバーグの晩ごはん
焼き鮭の晩ごはん
素朴な和食の晩ごはん。
焼き鮭に添えたのは、ちくわとラディッシュと新玉ねぎのサラダです。
材料を耐熱容器に入れて加熱し、塩コショウとマヨネーズで和えたものです。
あとは冷奴、ごはん、みそ汁。そして日本酒。
チビチビ食べて飲みたい日の晩ごはんでした。
豚ひき肉と花豆のハンバーグ
合いびき肉ではなく豚ひき肉を使い、中に花豆の煮ものを混ぜた、ちょっと変わったハンバーグです。
花豆があたたかくホクホクになり、ちょうどいい甘さがハンバーグと合って美味しかったです!
ごはんは人参の葉をみじん切りにしたものを、料理酒と塩と一緒に炊きました。
スーパーの地元野菜コーナーに、たまーに葉付きの人参が売られています。見つけるとラッキー。
人参の葉は人参の香りがするのでハーブのように料理に使います。
ごはんと炊いたり、スープやみそ汁に入れたり、サラダに混ぜたり。
このワンプレートと野菜たくさんみそ汁、ワインの晩ごはんでした。
![]() |
価格:462円 |
![]() |
イッタラ iittala カステヘルミ KASTEHELMI プレート 17cm ガラス 皿 北欧 食器 ittala 価格:1,699円 |