チンジャオロース丼晩ごはん

中華な晩ごはん

さっと作ってさっと食べる日の晩ごはんです。

時間はあまりなくても食事は楽しみたい。ある程度は美味しいものが食べたい。

そんなすべてのワガママを叶えてくれる、中華な晩ごはんを用意しました。

チンジャオロース丼

家にある物で作ったチンジャオロースを丼にしました。

材料は豚肉、人参、ピーマン、ニンニク、ショウガ。

調味料はゴマ油、塩コショウ、醤油、みりん、ガラスープの素。

炒めて味付けて、水溶き片栗粉でとろっとさせて、ゴマ油で風味付けしたら出来上がりです。

食欲をそそる香りと味。

ごはんが進みました。

とろみのおかげで最後まで熱々。美味しかったです。

中華サラダ

大根の千切りと豆苗、大葉を、塩コショウとゴマ油だけで味付けしたシンプルな中華サラダです。

塩コショウとゴマ油だけとは思えないくらい、色んな風味がありました。

豆苗の独特な香りがゴマ油で爽やかな香りに変化したのかも。

大葉の香りも一役かっていること間違いなしです。

思った以上に美味しいサラダでした。

 

現在我が家は野菜市場で買ってきた野菜で冷蔵庫がいっぱいですが、ここから減っていく過程を見るのが密かな楽しみです。

3人でこんなに食べたのか!とか、残り物で何作ろう…とか。

材料が少なくなった方が作る意欲が沸くという不思議。

選択肢が少ない方がパパっと作るものを決められるし、冷蔵庫から取り出しやすく片付けやすい。

なんでも必要な分だけ持っていればいいのかもしれませんね。

 

年々、カバンなどの荷物は小さく軽めになり、中身もそれにともない少なくなっています。

服も靴も財布も腕時計も軽い方が好き。

冷蔵庫の中身もほどほど、お菓子もごはんもお酒もほどほどが好き。

身軽な方が居心地が良いし気分が良い。

だから断捨離が好きになってきたのかな。

そういえばワンコも軽い!我が家のワンコは小さなトイプードルです。

 

母が今だに「あんたは逃げ足が速かった」と言っているので、もしかしたら小さい頃から身軽が好きだったのかもしれません。

逆に友達は大きなバッグに荷物がたくさん入っているような子が多かったかも。

自分と違うタイプに惹かれるのか。

息子もそんな傾向があります。

自分と正反対の体の大きな子と仲良くなったり。

先日家に連れてきた子は夫より背の高いスポーツマンでした。

中背ガリガリの息子に「ファイト!」というと「人は人だから!オレはオレでいいんだ!」と返されました。

ホホホ!

 

ユウキ食品 ガラスープ 調味料無添加 鶏ガラ とりガラスープの素 ゆうき 鶏がら 700g やさしい味わいのガラスープ うまみ調味料無添加 鶏ガラスープの素 鶏がらスープの素 顆粒 国産原料 鶏 の 素 YOUKI ユウキ食品 送料無料 大容量 業務用

価格:1770円
(2025/2/17 09:39時点)
感想(115件)

オーサワの圧搾ごま油(330g)【イチオシ】【オーサワ】[ヴィーガン 中華料理]

価格:1112円
(2025/2/17 09:42時点)
感想(53件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

全般ランキング
全般ランキング