豚肉と長芋のガーリック炒めと、手作り簡単ケーキ

ねばねば晩ごはん

夫が誕生日の日の晩ごはん。

いたって普通。いつも通りです。

メインのおかずは豚肉と長芋のガーリック炒め。

副菜はなめこのワサビポン酢和えと、セロリのマリネ。

みそ汁にはレンコンと長ネギを入れました。

長芋とかなめことか、長ネギの内側とか。ねばねばした食材が並びました。

豚肉と長芋のガーリック炒め

豚肉と長芋とニンニクをオリーブオイルで炒め、塩コショウ、ガラスープの素で味付けし、料理酒を入れて蒸し焼きにしました。

最後に少量の醤油を回しかけたら出来上がりです。

美味しい!

たまらなく美味しい!

長芋は炒めると皮まで食べられます。

しかも生では出せないホクホク感あり。

他のお芋より軽いのでたくさん食べても胃もたれせず、ニンニクとかお肉とかパンチのあるものと組み合わせても全然お腹も余裕です。

満腹感と満足感が味わえるメインのおかずになりました。

株付きの大きななめこを買うと、みそ汁以外の料理に使いたくなります。

おかずになるなめこ。

2分半レンチンしてワサビをといたポン酢に漬けるだけで、立派な一品に。

セロリのマリネは筋を取ったセロリを薄切りにして、オリーブオイル、塩コショウ、砂糖、レモン汁(皮もみじん切りで) に漬けました。

レモンもセロリもオリーブオイルもいただきものです。

美味しいお裾分けをくれた方々に、食事毎に感謝です。

レモンケーキ

夫の誕生日ケーキを買いに行こうかと思ったけれど、帰りが遅いからケーキ屋さんのケーキはごはんと一緒に食べるにはパンチがありすぎるといわれたので、簡単に手作りしました。

じゃーん。

ホットケーキミックスで作ったレモンケーキです。

ホットケーキミックスに卵、ヨーグルト、レモン汁を入れて混ぜ、カップに入れて180度のオーブンで16分焼きました。

あとは食べる直前に生クリームと苺ジャムと、パキッと折った紗々をのせたら完成です!

スポンジは甘さがかなり控えめで、ほどよく酸味がきいています。

ヨーグルトでしっとり、チーズケーキのような風味になりました。

上に生クリームなど甘いものをのせるので軽いスポンジにしておいて良かった~。

塾から帰った息子と仕事から帰った夫と、22時に食べても翌日胃もたれせず。

簡単で安上がりで体にやさしい。

いうことなしの、手作りレモンケーキでした。

 

余談。

あんなに胃もたれを気にしていた夫に「生クリームいっぱいのせて!!」といわれたので、夫のだけ生クリーム多めにしました。

だったらケーキ屋さんのケーキ、食べれたんじゃ。

 

ホワイトデー お菓子【レモンケーキ8個入】フランセ お菓子 ギフト 個包装 あす楽 スイーツ ケーキ 蜂蜜 焼き菓子 洋菓子 プレゼント 職場 退職 お礼 内祝い お返し お祝い 結婚祝い 出産祝い 東京 お土産 手土産 菓子折り ご挨拶 おかし 可愛い シュクレイ

価格:2376円
(2025/3/1 10:53時点)
感想(161件)

レモンケーキ 8個入国産レモン 手土産 お礼 お祝い 内祝い バレンタイン ホワイトデー 洋菓子 お取り寄せ スイーツ 出産 誕生日 結婚 新築 引越し 退職 入学 卒業 お彼岸 贈答品 記念品 ご挨拶 お返し 個包装 カップケーキ 洋菓子 レモン ギフト

価格:1728円
(2025/3/1 10:53時点)
感想(41件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

全般ランキング
全般ランキング