カキフライと豚汁、ハンバーグとパンの、2日分晩ごはん
カキフライと豚汁
郵便局のふるさと小包で注文した、広島県産の大きなカキフライを揚げました。
1パック10個入りだったので、夫と私が3個ずつ、息子が4個食べました。
カキフライが食べたいという息子のリクエストで注文したのですが、本人満足の味とボリュームだったようです。
10個入りが2パック届き、冷凍ではないため賞味期限が短かったので、翌々日もカキフライ。
それでも全然飽きませんでした。夫と息子も楽しみでしょうがない感じ。
揚げ時間は3分と書いてあったけれど、心配で5分以上揚げてしまいましたが、中はふっくらジューシー、周りはサクサク。ちゃんと美味しくできました。素材がいいとちゃんと美味しくできるようです。
野菜を補うため、汁物は豚汁にしました。
冷蔵庫にあるいろんな野菜を入れた、具沢山豚汁です。
コンニャクを多めに入れたので食べ応えがありました。
ポテトサラダは作りたてのホカホカが好きなので、作るのは食べる直前。
お皿も温めて、全部熱々を一気にどーんと出し、美味しいうちにすぐにいただきあっという間にご馳走様。
ハンバーグとパン
神奈川県の寒川町にある、「三代目とんかつ栄泉」のハンバーグ。
とんかつやカツサンドがメインのお店ですが、ハンバーグやチャーシューも美味しいです。
以前とんかつを買ったら柔らかくてサクサクで美味しかったので、他のメニューも食べてみたくなり、今回はハンバーグを買ってみました。
購入時は冷凍の状態で真空パックになっていて、湯せんで10分温めると食べられます。
大きくてずっしり重いハンバーグ。
私が作るハンバーグはいろんな野菜を混ぜるので、全然違います。
肉、食べてます!を感じられるハンバーグでした。美味しかったです!
サラダにハンバーグ、パン屋さんのパン、みそ汁の晩ごはん。
息子はさらにごはんも食べました。
私が作ったのは茹で人参とみそ汁だけ。
一日出かけてクタクタだったので、大助かりな晩ごはんでした。
価格:7,920円 |
価格:13,860円 |