豚肉で手軽な2つの献立
豚肉の晩ごはん①
晩ごはんの献立は豚肉と新じゃがとナスの炒め物、レモンクリーム海老コロッケ、キャロットラペ、ごはん、みそ汁です。
コロッケはスーパーのお惣菜のものを、魚焼きグリルでカリッと焼き直しました。
キャロットラペはクミンを入れて異国の香りに。
料理らしい料理は豚肉の炒め物くらいです。
新じゃがは肉を炒めている間にレンジで加熱し、フライパンへ合流。
豚肉は前日に下味(生姜、醤油、みりん)をつけておいたら味が染みて柔らかくなり、いつもより美味しいと息子に大好評でした。
しかも豚肉の下味以外の調味料は味噌だけ。
新じゃがやナスにも豚肉から出た味がよくからみ本当に美味しかったです。
青い益子焼の器と人参のおかげで、地味な色味を回避。
器と野菜、大事ですね。
豚肉の晩ごはん②
別の日の晩ごはん。
献立は豚肉と玉ねぎの炒め物、冷奴、キムチとキュウリの和え物、ごはん、みそ汁です。
みそ汁に入れた小松菜と冷奴にのせた小葱は自宅のベランダ菜園から収穫したものです。
キュウリは義理母の家庭菜園のもの。
一度ある程度まで成長してしまえば意外といい量が収穫できるようになる家庭菜園。
洗濯物を干すついでに、野菜に水をあげながら成長を見る楽しみができました。
豚肉の炒め物は、豚肉とニンニクと玉ねぎを同時に炒め塩をふり、醤油とオイスターソースで味を付けたら完了。
甘辛い味とニンニクの香りで暑い夜でも食欲を取り戻せます。
キムチとキュウリの和え物は、塩もみしたキュウリの水分をしぼり、キムチとゴマ油と和えてゴマをかけたらできあがり。
この日も料理らしい料理は豚肉の炒めのくらいでした。
ほどよく手をかけ、まあまあ手を抜き作る毎日の料理。
美味しくてなんとなく体に良さそうなものを食べて満足し、数時間後に夜食やお菓子を食べてテレビを観る。
あとはビールか赤ワインがあれば最高。
みなさんの最高は何ですか?
![]() |
価格:1490円 |
![]() |
価格:1998円 |