豚丼晩ごはん
しっかり食べよう
日によって、時間によって寒暖差が大きくなってきた今日この頃。
なんだか身体が疲れやすくなっている感じがします。
そんなときこそしっかり食べようと思い、葉生姜をたっぷり入れた豚丼を作りました。
豚肉には砂糖の代わりに栗の渋皮煮のシロップを入れてみました。
途中で食べ飽きないようにキャベツとキムチを添えました。
あとはもやしと豆苗のナムル、ジャガイモと長ネギのみそ汁で、晩ごはんが完成です。
デザートはコンビニのレーズンバターサンド。
食べ過ぎかもしれません。
肉も野菜もごはんもしっかり食べて、身体を内側から温めて、できる範囲で健康維持できたらいいなと思います。
胃腸の調子やお腹のすき具合など、その日のコンディション(家族皆の)を考えつつ、美味しいと思えるものを作って食べるのが理想。
だけどなるべく面倒は避けたい。まずいものは食べたくない。
なんてわがままな!!
書いていたら自分のわがままさに気づくことができました。
今日はお昼から教習所で、技能②を受ける予定です。
前回はシミュレーションだったので、今日が初の実車。
実車に乗る前に学科(第一段階)がすべて終わってしまった…進め方として大丈夫だろうか…と今更ながら不安です。
今の私は頭でっかち人間です。
無事生きて帰ってこれますように…
ドキドキ…
![]() |
価格:4,950円 |
![]() |
価格:3,480円 |