豚キムチとサツマイモ団子
中秋の名月晩ごはん
今年の中秋の名月は満月でしたね。
天気が良く、自宅の窓から明るい綺麗な満月を見ることができました。
団子を買いに行く暇が無かったので、家に合った材料で団子を作りたいと思い、材料を探したけれど…
そんなに都合よく団子の粉も白玉粉もありません。
それで、家にあったサツマイモで団子を作りました。
作り方は、蒸したサツマイモに片栗粉と蜂蜜と塩と少量の水を混ぜて、電子レンジで加熱し、ラップにくるんで丸めるだけです。
片栗粉が入っているのでモチモチ!
タレなしでそのまま食べられる、甘くて美味しいサツマイモ団子ができました。
「色も満月みたい。なかなか雰囲気出ているね。」
などと息子と話しながらいただきました。
豚キムチは、豚肉と長ネギとモヤシをゴマ油で炒め、塩コショウ、醤油、キムチを加えてさらに炒めたら完成です。
長ネギは1本、モヤシは1袋全部使い、3人でちょうどいい量でした。
ささっと作れるものばかりの、簡単な中秋の名月晩ごはんでした。
![]() |
サントリー 金麦 琥珀の秋 350ml×1ケース/24本【ご注文は2ケースまで同梱可能】 価格:2,998円 |
![]() |
大容量 防災 防災リュック バックパック 登山 ディバッグ リュックサック 防水 スポーツ 旅行 アウトドア 鞄 ハイキング 宅配便送料無料 あす楽対応 秋爆売れ 価格:2,650円 |