クリスマスイブのディナーとケーキ

簡単クリスマス料理

昨日のクリスマスイブは夕方までバタバタしていてあまり時間がなく、簡単に作れるものを用意しました。

午前中にケーキの土台(スポンジ)を焼き、夕方~夜に料理とケーキのデコレーション。

キッチンにいる時間が長かったけれど、夕方5時から始まったミュージックステーションライブを聴きながら、クリスマス気分を盛り上げました。

まずは作る人が上がらないとね。

 

<メニュー>

  • ローストビーフ
  • クリスマスリースサラダ
  • ピンチョス
  • キノコと人参のコンソメスープ
  • パセリかけごはん

 

☆ローストビーフ

塩コショウ、ニンニクを刷り込んだ牛肉を室温で30分置き、フライパンで全部の面に焼き色をつけ、赤ワインを加えてフタをして10分蒸し焼きに。その後アルミホイルで包み、ビニール袋に入れて食べるまで放置。

低温調理が問題になっているという記事をニュースで見たので、いつもより厚みが薄い肉を、いつもより長く焼きました。

ソースは、肉を焼いたフライパンでそのまま玉ねぎのスライスを炒め、酢、醤油、みりん、赤ワインで作りました。

ローストビーフに添えた野菜は水菜とスプラウトです。

 

☆クリスマスリースサラダ

レタスをリースの輪になるよう盛り付けて、上に紫色のスプラウトとミニトマト、星形にくりぬいた人参をのせ、てっぺんに生ハムを巻いて作ったお花をのせました。

あとは適当に隙間にマヨネーズをかけ、岩塩をふったら完成。

 

☆ピンチョス

ベビーチーズにレタスをはさんで、上に豆をのせてピンでさしました。

調味料はブラックペッパーのみ。

 

 

 

 

クリスマスケーキ

凝ったデコレーションはなし。サンタもトナカイもいない。

このシンプルなイチゴのホールケーキを、我が家ではクリスマスケーキ!と呼んで美味しくいただきました。

凝ったケーキじゃないけれど、スポンジを焼いて生クリームを泡立てて作った、正真正銘の手作りケーキ。

生クリームは低脂肪のものを使い、砂糖も控えめに作りました。

このホールケーキを、クリスマスイブとクリスマス当日の二日間に分けていただきます。

 

切り方もなんかヘタクソ…

段になっている真ん中の生クリームの部分には、缶詰のミカンが入っています。

不格好だけど美味しかったです!

 

今日の夜も簡単なクリスマスディナーを作る予定です。

 

 


おうちごはんランキング

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

7.5寸 桜型 オードブル 黒 花の小路 中子付き 重箱 二段 2段 正月 おせち 和風 漆器 迎春 お節 おもてなし 行楽 運動会 蒔絵 仕切り 3人用 4人用 [81008] j5p

価格:3,850円
(2021/12/25 13:49時点)
感想(0件)

【タイムセール2750→1376円】 箸 セット 食洗機対応 染分 5膳 若狭箸 送料無料 メール便対応 箸 若狭 塗り 日本製 かわいい おしゃれ 国産 お年賀 ギフト プレゼント まとめ買い 正月 迎春 おせち 2022 福袋 初売り

価格:1,376円
(2021/12/25 13:49時点)
感想(655件)

ローストビーフ お取り寄せグルメ お歳暮 御歳暮 肉 お肉 ギフト 贈り物 高級 クリスマス オードブル おせち ローストビーフランキング 1位受賞 お取り寄せ お祝い プレゼント 食材 カナディアン・ローストビーフ2個セット(2〜3人前)

価格:3,180円
(2021/12/25 13:49時点)
感想(2003件)