家族がそろった日の料理。素炊き糖に変えた話
晩ごはん
昨日に引き続き、家族がそろった日の晩ごはんです。
メニューは豚肉とサツマイモのゴマ塩炒め、エビの素揚げ、ほうれん草のお浸し、サラダ、柿です。
メインのおかずは大皿によそった豚肉とサツマイモのゴマ塩炒めです。
豚肉とニンニクに塩を振ってオリーブオイルで炒め、レンチンしておいたサツマイモ とゴマ塩、砂糖を加えて炒めたら出来上がり。
塩と砂糖というシンプルな調味料ですが、十分しっかり味がついていました。
どちらの調味料もサツマイモの甘味を引き出していたようで、お芋が甘くてホクホクに大変身。
ニンニクの香りもばっちりで、カリカリめに炒めた豚肉が食欲そそります。
美味しっかったです。
素炊き糖
最近砂糖を上白糖から素炊き糖に変えたので、前より罪悪感なく使えるようになりました。
上白糖は体に悪いだろうなあ…と蜂蜜を使うことの方が多く、いつまでも上白糖がなくならなかったのですが、思い切って捨てて買い替えてみました。
素炊き糖、美味しいですよ!
奄美大島で採れたキビ糖だそうです。
上白糖のように栄養がそぎ落とされていない、栄養ものこっている砂糖です。
味も良く栄養もある。ならもっと早くこっちにしていれば良かった。
エビの素揚げは夫がスーパーで買ってきたお惣菜です。
魚焼きグリルでカリッと温め直しました。
つまみに最高!
サラダは紫色の水菜と、サラダほうれん草、ラディッシュです。
色どりが好みのサラダです。
器も手作りの味があるものを選びました。
さあて、今日のお昼は何にしようかな~。
和食器 プレート ワンプレート 大皿 渕錆粉引お皿 食器 人気 カフェ食器 ナチュラル おしゃれ シンプル お皿 皿 plate ディナープレート 和の大皿 和風パスタ皿 パスタ皿 主 メイン 価格:690円 |
価格:990円 |