ワンコと箱根観光。究極に疲れた日の晩ごはん
春の箱根へ
久しぶりに家族で箱根方面へ。
前日の夜に決定した日帰り旅です。
ワンコも一緒に行ける場所を夫が調べました。
朝の9時頃出発し、コンビニに寄ってコーヒーとアメリカンドッグを買ってレッツゴー。
千条(ちすじ)の滝
まず最初に向かったのは上の写真の「千条(ちすじ)の滝」です。
そんなに大きな滝ではないですが、そこがいいところ。
観光客がとても少なくて、静かな山の中の景色をゆっくり味わえました。
もののけ姫がでてきそうな川、岩、森。
野鳥の鳴き声、川のせせらぎ。
橋の上から森の音を聴く贅沢。
濃い緑や土の匂いも最高の癒しです。
非日常を味わうにはもってこいの場所でした。
ワンコも狂ったように大はしゃぎ。一番楽しかったのはワンコかも。
箱根神社
森を満喫した後は芦ノ湖へ。
箱根神社へ行きました。
何故か箱根神社へ来ると毎回この写真を撮ってしまいます。
竜の口から出る水で手を洗う楽しさよ。
箱根神社では、我が家のワンコと同じくらいのサイズの、同じ頃に生まれた同じトイプードルと出会えました。
お参りした後、ふもとの茶屋で食べた柏餅が美味しかったです。
お参りしたらもうランチの時間です。
ワンコ連れで飲食店には入れないので、芦ノ湖の目の前にあるベーカリーでパンを買って(私はワンコと外で待機し夫と息子が購入)湖畔に座っていただきました。
並んで座ってどれを誰が食べるか決めたり、一口ちょうだいが始まったり、半分こしたり。
こういう何気ないひと時が意外と後まで記憶に残るんだよなあ…
遊覧船を見ながらパンを食べて、お茶を飲んで。
暖かい春の日でした。
風が強くて目がしょぼしょぼ。
御殿場プレミアムアウトレット
お腹が満たされた後は御殿場プレミアムアウトレットへ。
おやつに高島屋のフルーツサンドを食べてパイナップルジュースを飲んでひと休み。
バナナリパブリックでティシャツとポロシャツを買いました。
これで日帰り旅はおしまいです。
どこへ行っても外国の観光客の多さに驚きました。
前から多い場所ですが、確実に増えたと思います。
日本人と同じくらいか、それ以上いる場所も。
しかも様々な国の方が来ていて、色々な言語が聞こえてちょっと楽しかったです。
どの国の方もワンコに微笑んでくれました。
「カワイイ!」という日本語はよく知られているようです。
夕方17時頃帰宅し、洗濯物を取り込んだら晩ごはんの支度が待っていました。
究極に疲れた日の晩ごはん
たくさん歩いて足がクタクタ。
頭を使わず速攻で作れるものを用意しました。
豚肉は焼くだけ。ブロッコリーはレンチン。キムチはよそうだけ。里芋はごはんを炊飯するときにクッキングシートにのせて一緒に炊くだけ。
だけだけ料理の完成です。
豚肉は塩コショウして焼いて焼肉のたれで味付けしたら完成です。
一応レタスとトマトを添えました。
焼肉のたれが美味しいもんね。
料理の腕いらずです。
麺つゆに浸して黒すりゴマをかけました。
ねっとりして美味しい~。
こんな疲れた一日の終わりに、おやつを食べてビールを飲んで。
心地よいバタンキュー。
![]() |
価格:2198円 |
![]() |
価格:3999円 |