二日目・三日目のおせちと、おせち丼、金箔入りおとそ
二日目のワンプレートおせち
段々少なくなっていくおせちを、ワンプレートにのせて朝ごはんにいただきました。
甘いおせち料理に合うよう、なますはすっぱめに作りました。
三日目のおせち
三日目。おせちはお皿によそって普通のおかずのようになりました。
里芋の煮物は追加で作ったものです。もう不格好でもよしとしました。それぞれの里芋の形そのままです。
昼や夜はチャーシューとかハムとかローストビーフとか食べているので、そろそろ身体が野菜を欲してくるころ。
おせち丼ランチ
おせちのハムとテリーヌ丼。
ハムはマヨネーズをかけて、魚焼きグリルで長ネギと一緒に焼きました。
どんぶりにごはんをよそって、水菜をのせ、焼いたハムと長ネギ、テリーヌをのせるだけの簡単おせち丼です。
焼いて溶けたマヨネーズがごはんとよく合い、美味しかったです。
長ネギも焼くととろっと甘くなり、最高。
金箔入りおとそ(日本酒)
おとそとは、本来は酒やみりん、生薬をつけた薬草酒のことのようですが、私は市販の正月用金箔入り日本酒をおとそとして飲んでいます。
しかもショットグラスで。
元旦は木製のおちょこで飲み、その後はショットグラス。
キラキラ金箔が揺れる様子がよく見えてきれいです。
ビール、ワイン、日本酒。
お正月の夕方から夜は酒祭。
2日、3日の朝は箱根駅伝。
今年も家でテレビで応援。
また沿道で応援できる日が来るといいなあ。
徳光さんが偶然、隣にふらっと現れて一緒に応援したこともあります。
応援後に写真も撮ってくれました。
コロナ早く収束しておくれ。
![]() |
送料無料 熊澤酒造 湘南ビール蔵元直送6本セット: ピルスナー・シュバルツ・アルト300ml各2本 価格:4,180円 |
![]() |
「ワイングラス日本酒アワード2年連続金賞」 北秋田 大吟醸 山田錦100%使用 720ml(2)(●3) 価格:968円 |