楽な晩ごはん。シャトレーゼ
豚肉とナスとオクラ
晩ごはんのおかずは豚肉とナスの炒め物と、オクラと油揚げのお浸しです。
短時間で作れて、体に優しそうなものを用意しました。
3人分のおかず二品とみそ汁で(ごはんが炊ける時間を除けば)30分もかからず作れる晩ごはんです。
ゴマ油で先にナスを炒めてから、ナスをフライパンのはじに寄せて空いたスペースで豚肉を炒めました。
味付けは下味の塩と、醤油、みりん、生姜のみです。
オクラと油揚げのお浸しはレンチン調理です。
耐熱皿に切ったオクラと油揚げと長ネギを入れて3分チン。
麺つゆと少量の水を加えて浸すだけ。
油揚げから出る油が野菜にしみ込み、野菜だけのお浸しよりもごはんが進む味になりました。
シャトレーゼのおやつ
今年の夏はシャトレーゼにはまり、時々おやつやアイスを買いに行くのがちょっとした楽しみになっています。
チョコバッキーやプリン、磯部餅などの定番と、一つずつ売っている和菓子や洋菓子を買っています。
毎回違うものを買って、どれがお気に入りかと息子とおしゃべりするのが楽しみです。
今回は蒸しパンと、カボチャ餡饅頭を買ってみました。
カボチャ餡饅頭は息子と半分こ。
黒いお皿にのせるとあら不思議。満月と三日月が隣り合う夜空のようになりました。
現実ではあり得ない満月と三日月の対話がここにあり。
色々な楽しみ方ができるシャトレーゼのおやつ。
甘い物がほどほどに好きな私はシャトレーゼのサイズ感がちょうどいいです。
アイスも一口サイズのものがあったり、ちょっとだけ食べたいという我儘を叶えてくれるシャトレーゼ。
この夏お世話になっています。
価格:858円 |
価格:385円 |