根菜が美味しい晩ごはん。最近の失敗談。
晩ごはん
寒い日は体が温まる根菜を、柔らかく美味しくいただきたい。
そんな日の晩ごはんです。
献立は豚肉と根菜の煮物、キャロットラペ、冷奴、ごはん、玉ねぎとレタスのみそ汁です。
晩ごはんに入っている根菜は、レンコン、さつまいも(安納芋)、人参、玉ねぎ。
旬の野菜はお買い得。しかも栄養価が高く、その季節に必要な栄養素が取れるところが嬉しいですね。
地元の野菜市場へ定期的に行くと、そのときの旬の野菜が分かるし、地元で採れる野菜の種類が把握できて料理が思いつきやすい。
生活のルーティンに入っている野菜市場や直売所が、商業施設へ洋服を見に行くよりも楽しいような…
仙人に近づいているのでしょうか。
たまらなく美味しい根菜の煮物。
豚肉のダシを吸って柔らかく甘くなった安納芋とレンコンがご馳走です。
レンコンは花粉症対策に良いと聞いたのでよくいただきます。
咳にも効くらしい。薬のような野菜ですね。
茨城県産のレンコンが大袋ですごく安く売っているときに購入しています。
深いタッパーやジップロックに、水につけて入れておけば冷蔵でもかなりもちます。
輪切りにして冷凍することも。
寒い日は特に、恋しくなる和食です。
ご馳走様でした。
失敗続きです
最近、失敗が多くなりました。
歳でしょうか。
先日はワンコ散歩中に転び、手を怪我して膝を強打。
しかも男の人に見られていて「大丈夫?」と声をかけられ、恥ずかしさを紛らわすため「大丈夫です!転んじゃって~あはは」とすぐにその場から立ち去りました。
本当はめっちゃ痛い。
すごい強風で髪はボサボサ。服はすりむけ土がつき、最悪の状況。
そんなときに限って、久しぶりの友達と偶然再会!
そんなこと、ありますか!?
何が悲しいって、ワンコがしたう〇ちをビニール袋に入れて立ち上がる瞬間に突然ワンコが走り出して転んだのに、ワンコからは「何してんだコノヤロウ!」とばかりにワンワン吠えられたこと!
その場から立ち去った後も吠えてきたので頭にきてワンコに吠え返しました。
「うううーワンワン!!」
喧嘩ですよ。犬と。
生まれて初めて犬と喧嘩しました。
1時間後には私の手をペロペロなめて「大丈夫?」といってきたので仲直りしましたが。
はいていた黒いジョガーパンツは膝がすりむけたので家着になり、膝は腫れてしばらく痛い思いをしました。
昨日は息子の水筒の飲み口のパッキンを付け忘れ…
カバンの中でお茶が漏れてしまったそうです。
「ごめん、ほんとごめん!」と謝ったら息子が「いいよ、忘れちゃう時もあるよね」と仏様のような言葉をかけられ…より深い反省をしたところです。
今日は今のところ、頭をぶつけたくらいかな。
これ以上何もありませんように。
![]() |
価格:1490円 |
![]() |
価格:792円 |