横浜中華街へ

横浜春節祭2025

久しぶりに、平日の夫が休みの日に中華街へ行ってきました。

現在横浜の中華街では春節のお祭り中。

街の飾りがお祝いムードで華やか。

大きな中国人形?がのった車が目の前を通り過ぎたり、キョンシーのような恰好をした子供たちがいたり。

何やら楽しい雰囲気でした。

福楼(ふくろう)でランチ

雑貨屋さんなどぶらつき、11時半頃にランチを食べようといつもの「牡丹園」へ。

するとすでに席がいっぱいとのこと。

相席ならと言っていただきましたが、断念して近くの「福楼」へ。

以前一度だけランチをしたことがあるお店です。

お店の外にも中にも芸能人の写真やサイン色紙がぎっしり。

最初の写真は私が注文したエビチリランチです。

エビチリ、小籠包、ごはん、スープ、ザーサイがついてなんと800円!!

エビチリはプリップリで辛さが控えめでちょうど良い味。

シャキッとした玉ねぎがからんだタレもめちゃうま。

小籠包は蒸したてが2つもついてきます。

期待通り、かむと中から肉汁が!!

お肉がたっぷり詰まっていました。

エビチリも小籠包も本当に美味しかったです。

 

夫はネギラーメンランチを注文しました。

ネギラーメン、焼き餃子2個、ザーサイがついてこちらもなんと800円!!

ネギがたっぷり!

辛めでとても美味しかったそうです。

餃子も大きめでお肉ぎっしり!

私の小籠包と夫の餃子を1つ交換して両方いただきました。

餃子は日本の餃子と形や味が少し違いますが、食べ応えがありとても美味しかったです。

水餃子など飲茶は他にも種類があり、一つ選ぶことができます。

 

お店の名前が「福楼(ふくろう)」だからか、本物のフクロウが入口にいます。

お会計時にじっくり見てきました。白っぽいフクロウ、大人しくて可愛かったです!

お店の内装や食器、テーブルクロス、照明、店員さんたちの中国語の会話など。

まるで中国を旅行しているような気分になりました。

異国の美味しいランチでお腹がいっぱい。

ご馳走様でした!

全般ランキング
全般ランキング

中華街に来たのが数年ぶりだったので、新しい雑貨屋さんがあってキョロキョロしてしまいました。

もちろん昔からあるお店も見たい。

雑貨屋巡りで見つけたヨーロッパの雑貨店では、コースターとピアスを購入しました。

こちらがコースター。夫が一目ぼれしたようです。

スペイン産だったかな?

家族3人分、違う柄を選びました。

指輪がスペイン産だったかな。うろ覚えですみません。

とても気に入り、購入後そのままつけて帰りました。

ピアスは別のお店で購入したものです。

あとはジャスミン茶や紅茶、お菓子、ゴマ団子などを購入。

ワンコの世話があるので滞在時間は2時間ほどでしたが、とても満喫できました。

本当はもっと他のお店も見たかったし、小道も全部歩きつくしたかったけれど。

それは次回のお楽しみにしておきます。

 

【お買い物マラソン】ジャスミン茶ティーバッグ2g×100包(台湾産)【送料無料】【期間限定ポイント10倍】 ジャスミンティー お茶 パック 台湾

価格:1080円
(2025/2/7 10:00時点)
感想(413件)

横浜中華街 王府井 小籠包と中華点心満足ギフト 10種類32個 生煎包 焼き小籠包 焼売 餃子 冷凍食品 国内製造 化粧箱

価格:4880円
(2025/2/7 10:03時点)
感想(377件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村