紐でしばらない簡単手作りエプロン、WBC
簡単手作りエプロン ゆるい断捨離を継続中で、家にある古いエプロンを処分しました。 それでもまだいくつかあるのですが、少し飽きてきたので家にある布で手作りしました。 型を使わず、線も引かず、待ち針もアイロンも使わずに思いつ […]
子どもから大人まで楽しめるガンプラ
懐かしのガンダム 子どもの頃、父と兄が好きで一緒に見ていたガンダム。 初めて見に行った映画もガンダム「逆襲のシャア」でした。 ガンダムは色々なシリーズがあるようですが、私が見ていたのはアムロとカミーユの時代まで。 その後 […]
着なくなった服をリメイク。卵パック用のエコバッグ(ポーチ)
卵パック用バッグ スーパーで卵を買ってそのままエコバッグに入れて帰ると、エコバッグに穴が開くことがあります。 卵が入っているプラスチックのパックは、角がすごくとがっているので結構やっかい。 ビニール袋に入れてからエコバッ […]
バロックパールの手作りピアスとネックレス
500円以内で作れるアクセサリー パーツクラブの材料を使って作った、バロックパールのアクセサリー。 バロックパールは今ちょっと流行っているみたいですね。 バロックパールと一般的なパールの違いはなんといっても形。 ちょっと […]
手作りクリスマスリースと、和室用クリスマス飾り
クリスマスリースをリメイク 昨年まで使っていたクリスマスリース2つを分解して、1つのクリスマスリースにリメイクしてみました。 ひとつは手作りのリース(土台はスリーコインズ)、もうひとつは市販のリース(多分Francfra […]
夫のタッパー弁当と、いらないワンピースや布で作ったエプロン
カラフルで元気なタッパー弁当 メインのおかずだけだと地味な茶色系で終わってしまうので、隙間に詰めたレタスとウインナーにかけたケチャップでいろどりを簡単に足しました。 レタスはごはんの上にひかずに、おかずを先にのせてから隙 […]
持ち手がリングの手作りバッグ
簡単手作りバッグ 手作りバッグ第2弾です。第1弾はこちら。 今回は持ち手がリングのバッグです。黒いバッグの生地はユザワヤのフェイクレザーを、赤いバッグの生地はフランフランのランチクロスを使用。持ち手のリングはどちらもユザ […]
使わなくなった布をリメイク「ブックカバー」
使わなくなった布をリメイク「ブックカバー」 使わなくなった布をリメイク第2弾。 第1弾ランチクロスはこちら。 今回は使わなくなった衣類や布製品、余っている布で作ったブックカバーをご紹介します。 北欧柄、和柄、フェイクレザ […]
使わなくなった布をリメイク「ランチクロス」
ファストファッションなどでオシャレな洋服が安く買えるようになりました。 その分、洋服を買い替えるサイクルも早くなったように思います。 そこで処分する前にもう一度違う用途で利用しています。 綿100%の布製品 […]
ダイソーの合皮(フェイクレザー)で作ったバッグ
ダイソーで買った合皮(フェイクレザー)と、ユザワヤで買った持ち手を使ってバッグを作りました。 作ったのは1年以上前ですが、丈夫で全然壊れません。 かなりヘビロテで使っています。 合皮ですが、いい感じにシワが […]