ドライカレー。遠くから観た茅ヶ崎花火大会

ドライカレー

時短料理のドライカレー。

普通のカレーと違って煮込まないので、あっという間に作れるところがいいですね。美味しいし。

そのとき冷蔵庫にある野菜を細かく刻んで、豚ひき肉と一緒に炒めて、少量の水と調味料(カレールー1個、ケチャップ、ソース、クミンなど好きなもの)を入れて混ぜたら出来上がり。

ワインがあればちょっと入れるとさらに美味しいです。

調理時間は20分弱くらい。

カレールーも、普通のカレーなら3個入れるところをドライカレーなら1個ですみます。経済的。

時短、簡単、美味しい、経済的。いうことなしのドライカレーでした。



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

茅ヶ崎花火大会

昨日は茅ヶ崎の花火大会でした。

海岸の方は混んでいるので離れた内陸側から息子と観ていました。

晩ごはんを食べながらほろよいを飲み(全然ほろ酔わない)、その後の夜の散歩。

風が強くていつもより暑くない、快適な夜でした。

川と橋と建物にかかる花火。

カラフルに光るレースのコースターみたい(そんなものないか)で幻想的でした。

風が強かったため煙がすぐに流れて次の花火が見やすかったです。

ふと空を見ると、雲の合間から何やら怪しい動きの星が。

「あの星、動いてない!?UFOじゃない!?」といってスマホを取り出し動画撮影をする私に息子が一言。

「ママ、あれは星じゃなくて雲が動いてるんだと思うよ」

「・・・」

そう。風で雲が流れているだけ。

私の目か頭がバカになっていただけでした。

 

遠くから観る、街の景色にかかった花火も綺麗ですね。

 


 

全般ランキング
全般ランキング