トマト煮込みハンバーグ

夫が作った晩ごはん

免許を取った翌日、休日だった夫から「たまには俺がごはんを作ろう」という、世にも珍しいセリフを聞きました。

数か月に1回くらい聞く、空耳のようなセリフです。

調子がのってるときは毎週の場合もありましたが、まあ3週(3回)続けば有難いと思っています。

多分今回は1回のみですが、1回でも晩ごはんを作らなくていいって楽ですね。

そんな夫がクックパッドを見ながら決めたメニューは、トマト煮込みハンバーグ、ブロッコリーのサラダ、コンソメスープでした。

 

夫の晩ごはん作り

まず、買い物に行くところからスタートです。

スーパーは真隣なのに、なかなか帰ってこない…

やっと帰ってきたと思ったら、ハンバーグの材料だけ買いに行ったはずが、やたら袋がパンパン。

そして高い。

まあまあ良しとしよう。なぜなら材料費は今回、夫持ちだから!

今回の気まぐれ料理は免許を取った労いのようなので、有難く労われることにしました。

 

やっと作り始めたと思ったら、何かいい匂いと変な匂いがしてきました。

キッチンへ見に行くと、いい匂いはハンバーグ、変な匂いはスープと判明。

スープから何か薬膳のような匂いがします。

まあいいさ。そういうこともあるだろう。

 

トマト煮込みハンバーグはフライパンのまま食卓へ。

完成した料理がテーブルに並ぶと、めちゃくちゃ美味しそう!!

味は…若干薄い。ハンバーグの下味が足りない。次へのステップとしてそのことは一応告げました。

もちろん「美味しい」を何度も添えて。

そして薬膳の香り漂うスープは…小さい黒い点が浮いていました。

「ブラックペッパー入れた?」と聞くと「入れてない」…

よく見ると虫でした。セロリについていたようです。洗い方が甘かったか。

息子のスープにも入っていました。

1匹ずつなので、取り除いてそのまま飲みました。

野菜もたっぷり入っていたし息子も喜んでいたので、小さいことはどうでもいい。

 

荒れたキッチンと食器を洗うのは私がやりました。

作ってもらった感謝から、自分で洗いたいと思いました。

感謝の気持ちがあると、そんな異常な感情がわくものなのですね。

 

ご馳走様でした。

 

【送料無料】ワインセット 2010年 2015年 ボルドー 当り年 3本セット ギフト プレゼント 赤ワイン ビッグ・ヴィンテージ 第86弾

価格:5,478円
(2023/2/17 09:47時点)
感想(2081件)

トートバッグ レディース A4 通勤 軽量 大きめ 大容量 革 合皮 シンプル 無地 通勤バッグ レザー 軽い 小さめ 肩掛け ファスナー お弁当 ビジネス かわいい おしゃれ ビジネスバッグ パソコン pc 仕事 多機能 横 丈夫 マザーズバッグ 通勤鞄 黒 入学式 卒業式 フォーマル 春

価格:3,045円
(2023/2/17 09:49時点)
感想(172件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 


おうちごはんランキング