今年の年末年始の過ごし方

のんびり過ごす冬休み

今年の年末年始は夫の実家へ帰省をしないことになりました。

帰省しないのはコロナが流行り出した最初の年以来だと思います。

夫の実家は義理母と義理妹がそれぞれ書道教室の先生をしており、武道館に書生さんたちを連れていく書初めや、学校の(書初め)のお手本書き、年賀状、その他もろもろ準備でとても忙しいのです。

よくその状況で今まで呼ばれていたなと思います。

結婚してからずっと、長い休み(GW、夏、冬)の前になると義理母から度々電話が来て予定を聞かれていました。

「いつごろ来れそう?」と。

それが今回の冬休みは「今年は特にバタバタ忙しいけどどうする?落ち着いて会えるときの方がいいかな?」と言われたので「そうですね、では落ち着いたときに」となりました。

こちらも息子の塾の冬期講習や模試があるし、学校の宿題もあるのでこの提案はとても有難かったです。

というわけで、今年はゆっくり年末年始を過ごせることになりました。

夫の実家が嫌いなわけじゃないけれど、家の中も外もめちゃくちゃ寒いし、大人数(総勢10名)集まるからそれなりに気を遣う(食器洗いも大量)し、ワンコをホテルに預けないといけないのもかわいそうで…

それぞれの家庭の状況や家族構成、事情が違う中で集まるっていうのはパワーが必要ですね。

全般ランキング
全般ランキング

私が勝手に考えている今年の年末年始のプランは、大掃除、買い物、簡単なおせち作り。

あとは食っちゃ寝食っちゃ寝!

朝寝坊、テレビ、昼寝、年始セール、お酒!

普段ならできないような、罪悪感を感じるようなことがなぜかしたいです。

昼からお酒のんだり!

自由ワクワク、ワクワク。

何も予定がないっていいものですね。

 

おせち料理 2025年 予約 京都のおせち【八坂】2人前〜3人前[元品目 三段重]お節 京おせち(元旦 京菜味のむら ノムラフーズ 年越し パーティ 冷凍 冷蔵 贈り物 正月 新年 小人数 二人前 三人前)京のおせち

価格:11664円
(2024/12/26 14:43時点)
感想(149件)

【残り僅か!エントリー&買い回りでポイント最大10倍】三段重おせち「彩」 6.5寸3人前39品入 全国送料無料【早期予約割引期間】おせち料理 おせち

価格:13800円
(2024/12/26 14:44時点)
感想(277件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村