煮豚とポテサラとキュウリの漬物とサッポロビール。梅雨
ほっこり晩ごはん
メインのおかずは圧力鍋で煮た豚肉と人参、その煮汁に浸したウズラの卵。
副菜は大葉入りポテトサラダと、手作りキュウリのキューちゃん。
ごはんとみそ汁、そしてサッポロビールと共にいただきました。
煮豚は、厚みのある豚肉をニンニクと一緒に焼いてから煮ました。
味付けは定番の和風(だし、醤油、砂糖、みりん、料理酒)です。
豚肉と人参が煮えてから、ウズラの卵を加えてそのまま冷まし、味を馴染ませたら完成です。
お皿によそったらウズラがはみ出しました。
卵なのに、脱走を計画している模様。
この日のお供はサッポロビール園のサマーピルス。
爽やかな香りと後味がめちゃ美味しいビールでした!!
これならつまみいらないかも。
ビールの味と香りを楽しみたい!そんなビールです。
初めて飲みましたが、クラフトビールのような、エールビールのような味わい。
お店で飲むビールより美味しい!と思いました。
外で一杯500円のビールを飲むなら、この一本約250円のビールを2本飲みたい!
たまたまいつもと違うスーパーに行ったら売っていたけれど、普段は売っていなさそうです。限定品なのですね。
もっと買っておけば良かった。
数量限定 サッポロ サッポロビール園 サマーピルス 350ml 缶 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 サッポロビール 価格:5,204円 |
すぐ隣がスーパーなので普段はそこで買い物をしますが、たまに違うスーパーに行くと、野菜も肉もビールさえも違うものが売っていて、楽しいことを知りました。
この日の教訓。
日常のルーティーンにも冒険を。
梅雨
今年は梅雨らしい梅雨ですね。
昼間でも薄暗くてどんよりした気分になってしまいます。
いやじゃいやじゃ(松潤家康)。
最近洗濯物はほぼ毎日部屋干しです。
部屋干し用洗剤で洗い、衣類乾燥機付き除湿器を使っています。
価格:11,980円 |
さらにサーキュレーターが付いているものを使っていますが、弱でつけても3,4時間で2センチくらいの水がたまっています。
何もしないと床がベタベタ。
カビと食中毒も嫌ですね。
今は布団の下に敷く除湿シートが気になっています。
息子の汗が半端じゃないので。
カエルが寝ているのかと思うくらいです。
価格:1,790円 |