ハロウィン晩ごはん

ハロウィン簡単メニュー

なんとなくハロウィンぽい料理を、少しずつ手抜きして作った簡単メニュー。

簡単だけど、野菜の切り方や飾り、見せ方に工夫すれば、ちょっとした家族パーティーになると思います。

仕事後帰宅した夫は一人パーティーですが、その後一緒にビンゴ大会をしました。

景品はもちろんお菓子です。

メニュー

  • 豚肉とマイタケの赤ワインビネガーソテー
  • 柿とチーズの生ハム巻き
  • サラダ
  • カボチャごはん
  • カボチャのポタージュ

 

豚肉とマイタケの赤ワインビネガーソテー

豚肉とマイタケをバターで炒めて、塩コショウ、醤油、蜂蜜、赤ワインビネガーを加えて炒めました。

赤ワインビネガーの酸味は加熱するとやわらぎ(蜂蜜も入っているのでさらに)、爽やかで少しアクセントのある味になります。

いつものバター醬油がオシャレな味に。ブラックペッパーもしっかり効かせた方が美味しいと思います。

 

柿とチーズの生ハム巻き

切った柿にチーズをのせて生ハムで巻いただけの、あっという間にできる一品。

そのままでも十分美味しいけれど、仕上げに ブラックペッパーを振って、ローズマリーの葉を1つのせました。

柿の甘味と生ハムの塩味。お互いを引き立て合う食材。

こういうのをマリアージュっていうんだったかな。とても美味しかったです。

子供の頃はフルーツが料理に入っているのが苦手だったのに、いつの間に好きになったのか。

赤ワインによく合いました。

ビールも合うと思います。なんでも合うか。

 

カボチャのポタージュ

皮をむいたカボチャ(約200g)と玉ねぎのみじん切り(約4分の1)を電子レンジで3分半~4分加熱。

少し蒸らしたらカボチャをフォークでつぶしてバター(ひとかけ)と小麦粉(小さじ2)を混ぜてカボチャペーストを作ります。

鍋に牛乳(約300g)とコンソメ、カボチャペーストを入れて弱火にかけながらゆっくり混ぜて溶かしていきます。

沸騰しないようにふつふつ温めたら味見をして、お好みで塩を加えたら完成です。

ハロウィンぽくするために、カボチャの皮をラップに巻いてレンジでチンして飾りに使いました。

カボチャと玉ねぎと牛乳の優しいけれどしっかりした甘さが感じられて、本当に美味しかったです。

ミキサーも生クリームも使わず、手軽に作れるところもいい。

これはまた作りたい!

 

その他

カボチャごはんは、研いだ米と皮をむいたカボチャと塩小さじ1を一緒に炊くだけです。

炊き上がったカボチャとごはんをふんわり混ぜれば、黄色いごはんの出来上がり。

食卓が明るくなりました。

サラダはキュウリを麺のようにむいて、少し手間がかかった風に仕上げました。

サラダには塩コショウ、オリーブオイルを軽くかけるだけにして、あっさり味にしました。

ここまで洋風にきましたが、おやつは団子

面白い団子を見つけて思わず買ってしまいました。

味はすあまのような感じ。こういうのもいいですね。日本のハロウィン。

 

簡単な料理ばかりだけれど、すべて作るのに1時間はかかりました。

昨日は時間に余裕があり、のんびりした気持ちで作ったので、作る過程も楽しめました。

逆に時間がないときなら、出来合いのものを買ってきてお皿に並べた方がいいかも。

忙しくてギスギスするくらいなら、手間より笑顔を優先した方が楽しい雰囲気になるような気がします。

どちらか一方を選ぶなら、私は笑いを取ると思います。

面白いことをいったりしたり(何してんだ)する時間に使いたい。

息子の笑い袋のような笑い声が聴きたいです。

 

MAILLE赤ワインビネガー 500ml【マイユ/フルーツビネガー/酢/フレンチ/フランス/エスビー/楽天/通販】【クリスマス/パーティ】【05P09Jul16】

価格:589円
(2022/11/1 10:19時点)
感想(1件)

 

【11/1限定P2倍】ブランケット USBブランケット チェック柄 ドット柄 USB 電気毛布 ひざ掛け USB給電 柔らかい 省エネ 洗える ポケット付き 収納 89cm×61cm

価格:2,980円
(2022/11/1 10:22時点)
感想(29件)

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキング