ケンタッキー晩ごはん。二日分のお弁当

久しぶりのケンタッキー

夫が休みの日のゴルフ帰りにケンタッキーを買ってきました。

それでチキンがメインのおかずに決定。

チキンを魚焼きグリルでカリッと温めなおし、サラダ、カブの浅漬け、ごはんを用意したら晩ごはんの完成です。

サラダはレタスと人参の千切りに、干し桜エビとゴマをかけたものです。

ドレッシングは最近お気に入りのゴマドレをかけました。

カブの浅漬けは、皮を向いて切ったカブを塩でもみ、砂糖を加えてジップロックへ。食べる直前まで冷蔵保存しました。

揚げたお肉がたくさんだと、生の野菜が食べたくなるので多めのサラダでちょうど良かったです。

 

久しぶりに食べたケンタッキーは、やっぱり美味しかったです。

時々無性に食べたくなる、思い出す味ですね。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

二日分のお弁当

最近夫のお弁当を、タッパー弁当ではなく普通のお弁当箱で作るようになりました。

いつものタッパー弁当だと、ごはんの量が多いと感じるようになったそうです。

歳ですかね。忙しいせいかな。

まあどっちでもいいや。

弁当①

豚肉とシメジの塩焼きと、ミートボールのおかずのお弁当です。

おかずは2品。

ごはんは梅干しとゴマをのせました。

シンプル特急弁当です。

弁当②

豚肉のみそ焼き、ウインナー、煮豆のおかずのお弁当です。

おかずは3品。

ごはんはのり弁。

こちらもシンプル特急弁当です。

 

 

おかずのカップは百均で買ったレンチンできるものを使用しています。

アルミカップだと電子レンジ不可ですもんね。

タッパー弁当のときは必要なかったカップ。

久しぶりに買いに行ったらレンチンできるものがすごく増えていました。

様々な柄、色、形、大きさのものがずらり。

丸型が主流というか昔からある形ですが、長方形や正方形の方がお弁当箱にフィットするので使いやすい!

百均に行くとなんでも種類がたくさんあって、ついつい滞在時間が予定より長くなってしまいます。

それだけ選ぶのが楽しいのだと思います。

 

エッジ ドーム 1段 ランチボックス 750ml 弁当箱 お弁当箱 おしゃれ 1段 一段 ドーム型 男子 大容量 大盛り 700ml 800ml 食トレ 部活飯 レンジ対応 食洗機対応 丼 麺 大人 子供 中学生 メンズ おすすめ 人気 KLBTM7 [35151]

価格:1870円
(2023/11/12 11:07時点)
感想(2252件)

【4日~11日 P5倍】弁当箱 大人 一段 仕切り 食洗機 レンジ 対応 日本製 容量 530ml スケーター PFLB6AG くすみカラー 色 無地 【4点ロック お弁当箱 ドーム型 男性 女性 男の子 女の子 1段 漏れない 食洗機 ランチ ボックス おしゃれ ふんわり ふわっと お弁当】

価格:652円~
(2023/11/12 11:09時点)
感想(26件)

全般ランキング
全般ランキング