豚肉とカボチャの煮物、野菜とシラスの天ぷら、TVドラマ
豚肉とカボチャの煮物
豚ロースと、大きく切ったカボチャの煮物。
調味料は和風だし、醤油、みりん、調理酒の、ごく普通の煮物です。
豚肉もカボチャもしっとりしていて温かく、食べなれた優しい味は、安定感のあるおかず。
副菜はサラダと冷奴。冷奴には福耳唐辛子のタレをかけました。ちょうどいいピリ辛具合でお酒にも合います。
みそ汁はほぼ具じゃないかというくらい具沢山にして、野菜不足を補いました。
くたびれた日は和食を食べて、少し回復してから眠りたいと思う、今日この頃です。
野菜とシラスの天ぷら
ピーマン、カボチャ、ナス、シラスの天ぷらです。
この写真は息子と私の2人分です。
あとはごはんと豚汁で完成の晩ごはん。
最近やたら豚汁を作るようになりました。
豚肉の油で身体が温まるし、肉も野菜も取れて美味しい。そして何より家族に大好評!
入れる野菜はその時々で変えています。
おかずとかぶらない野菜で合いそうなものを入れています。
なので我が家の豚汁は、豚肉と何かの野菜。決まった同じ具ではありません。
毎回違う具だから飽きないのかな。
今見ているTVドラマ
今回のドラマは、最初だけ見て止めてしまったものもいくつかありました。
今見ているのはこんな感じです。
月曜 PICU 小児集中治療室、エルピス
火曜 なし
水曜 相棒
木曜 ザ・トラベルナース、silent
金曜 クロサギ
土曜 なし
日曜 鎌倉殿の13人、アトムの童、霊媒探偵・城塚翡翠
この中で個人的に面白いと思うのが、エルピス、相棒、silent。
そして安定の大河ドラマ、鎌倉殿の13人です。
silentは話題ですね。皆さんいっている通り、毎回泣いてしまいます。
見ていると主人公が誰だか分からなくなってきます。
湊斗が主人公なんじゃないかと思ってしまう。
出ている人が皆真面目で優しいがゆえに、中々幸せになれないですね。
想役の目黒蓮くんの笑顔がものすごく優しい。目が優しすぎる…
どの登場人物もセリフ(気持ち)が優しくて、ひとつひとつの場面でそれぞれが感じたことを丁寧に描いているところが魅力です。
毎週楽しみにしています!
![]() |
価格:3,740円 |
![]() |
価格:3,280円 |