手作りシュウマイの晩ごはん。ぬか漬け始めました。

フライパンで作るシュウマイ

蒸し器がなくても簡単に作れる、フライパンシュウマイ。

蒸し器があっても、シュウマイはフライパンで作ります。

<フライパンで作るメリット>
  • 蒸し器を出す手間が省ける(いつものフライパンならすぐ出せる)
  • 一緒に蒸す野菜がものすごく美味しい
  • 面積が広いため一度にたくさん作れる

<材料・22個分>

  • 豚ひき肉 200g~250g
  • 新玉ねぎ 中1個
  • キャベツ 葉3枚
  • シュウマイの皮 22枚
  • 醤油 小さじ2
  • 調理酒 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 片栗粉 大さじ1弱
  • ごま油 小さじ1
  • 生姜 チューブ2cm
  • わさびなめ茸 大さじ1

※新玉ねぎは普通の玉ねぎで代用可。わさびなめ茸は普通のなめ茸でも、代わりに他のキノコ類を入れても、もしくは入れなくても可。

今回入れたのはこのわさびなめ茸です。

送料無料※北海道・沖縄地方別途掛かりますわさびなめ茸 3セット お土産 食卓品 みくりふじ 富士銘販 食品

価格:2,200円
(2022/5/19 10:43時点)
感想(4件)

<作り方>

  1. キャベツを荒い千切りにして、フライパンに広げてのせ、水を大さじ2加える
  2. 新玉ねぎをみじん切りにする
  3. ボウルに豚ひき肉と新玉ねぎ、すべての調味料を入れて混ぜる
  4. シュウマイの皮で具を包む
  5. フライパンに広げたキャベツの上に、シュウマイをなるべく隙間をあけて並べる
  6. アルミホイルでフタをして蒸す(隙間から蒸気が出たら火を少し弱めて10~13分程度)
シュウマイの包み方
  1. シュウマイの皮を左手のひらにのせて、真ん中にスプーンで具をのせる
  2. 手をおにぎりをにぎるときの様にまるくして包む(右手で上の具を押し込んだり皮でフタをするようにくっつける)
  3. 手で底を平に整える

 

私は6個、夫と息子は8個ずついただきました。

 

フライパンで蒸す野菜は今の時期ならキャベツ、冬なら白菜など、その時期に手に入りやすいものにしています。

かための葉野菜なら何でも可ですが、水分で調節するといいと思います。

小松菜やチンゲン菜でも美味しいです。

ほうれん草は柔らかくなり過ぎたり、焦げたりするので注意!

 

一夜漬けの素で作る簡単ぬか漬け

数年ぶりにぬか漬けを作りました。

ぬか床を一から作るのはちょっと大変なので、「一夜漬けの素」という、水を足して混ぜるだけでできるもの(昆布や塩や唐辛子が入っているぬか)を使いました。

容器は百均で売っている深めのタッパーです。

このタッパーに「一夜漬けの素」と水を混ぜると…

こんな感じ。

すでにこの中には小さめの人参が1本埋まっています。

最初の野菜は人参にしました。

シュウマイの晩ごはんの写真左の小皿が人参のぬか漬けです。

 

野菜は洗って拭いて、大きければ切って(カブなどは皮をむく)、塩を軽くまぶしてから入れるだけ。

あとは1日1回混ぜるだけ。

毎日食べては追加、食べては追加。そのときついでにぬかを混ぜる。

水分が浮いてきたときは、水気をキッチンペーパーで吸い取ったり、乾燥昆布や干しシイタケを入れて調節しています。

わざわざぬか漬け用に野菜を買うのではなく、ちょっと多く買って余った野菜を漬ける感じ。

しなびる前に無理して食べず、漬けちゃう。

この「一夜漬けの素」はスーパーでも売っているし、価格も150円弱くらいで安いので、試してみやすいと思います。

パッケージの裏に作り方や手入れ、保存方法ものっています。

 

下記の商品のような、肉や魚もOKのものも、中にはあるようです。

麹(糀・こうじ)一夜漬けの素三五八(さごはち)500g【みたけ】麹漬けに!野菜だけではなく、お肉やお魚もOK!粕漬けのような、甘い味わいです!話題の発酵食品♪10000142

価格:302円
(2022/5/19 10:49時点)
感想(9件)

美味しくて身体に良い(腸内環境を整えるなど)ぬか漬け。

ごはんのお供&晩酌のお供です。

新しいことを始めて気分転換。

ベランダ菜園も始めました。ゴールデンウィークから、ピーマンとトマトを育てています。

アブラムシとの格闘も始まりました。

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


おうちごはんランキング